香龍 大竹店、2号線沿い深夜まで営業の ラーメン 屋さん♪
香龍 大竹店 2号線 沿い☆深夜まで営業の ラーメン 屋さん♪香龍 は深夜3時まで営業しているので夜 、急に「 ラーメン 腹なの!!!!!」ってなっても安心なトコロなのです。香龍 大竹店 は、2号線沿いで…
大竹市の北栄にある香龍(こうりゅう)という ラーメン屋さん。
広島には「龍」という文字が付く名前のラーメン屋さんが多いですよね。
香龍は深夜3時まで営業しているので
夜 、急にラーメン腹になっても食べに行けるお店です。
香龍 大竹店は、2号線沿い八剣伝の横。
香龍 の看板 が大きくて見やすくて車も入りやすい。
香龍の、外観はこのような感じ。
お店に入ったのは深夜1時頃。客足は遠のくどころか、
コンスタントにお客さんが入ってきます。
広島県大竹市のラーメン屋さん 香龍 の店内の様子など
大竹市では、この時間に開いている店といえば ファミレスと
香龍 くらい。特に男性の憩いの場となっているようです。
香龍のメニューは、黒・赤・白と別れているようで
★黒 香龍 は 背油 の入った 黒醤油ラーメン
★赤 香龍 はスタンダードな 醤油ラーメン
★白 香龍 はトロっとしたスープの 豚骨ラーメン 。
私たちは白と黒をチョイス。( 卵 トッピングで)
すると、どーーん。
無料 の ネギ と ラーツァイ という薬味が付いてきました。
ラーツァイ は、辛い・ニンニクが効いた薬味という感じ。
博多ラーメン などにすりおろしたニンニクを入れたり
高菜 を入れたりしますよね、あんな感じ。
麺 は中細麺といった太さ。
黒醤油のスープは、濃いめの醤油味で
豚骨 は、とろっとした スープですが、こってり豚骨というよりは、
豚骨しょうゆ という感じ。
どちらも好きな味でした。
テーブルに1つお茶ポットも置いてくれています。
店員さんの言葉遣いもなんだか丁寧な感じで好印象。
ラーメンの他にも、チャーハンやぎょうざ、ごはんものやビールも。
大竹店限定の一品料理、というのもありました。
お会計を済ませると、レジの目の前にあるボックスを
店長さんがガラっと開けてくれ、
お口直し に アイス をどうぞ♪と、一口サイズのアイスをサービス。
口直しのガムとか飴とかはよくあるけど、アイスは初めて。
これはウレシイ!
「オマケ」に弱い私たちはアイスで乾杯して帰りました(笑)
こういう気遣いがウレシイですね。
▼香龍大竹店 店舗情報
住所:広島県大竹市北栄5-3
【香龍大竹店 を地図で確認する】
TEL:08275-4-1055
客席:最大で52席
営業時間:11時から27時(翌3時)
HP:http://kkaraki.jp/koryu_top.htm
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- シシリー・ディ・メイプルシティ、大竹で人気のカジュアルイタリアン
- 牡蠣の無料試食・焼きアナゴも!大竹駅前商店街で「かきまつり」
- おおたけバル、大竹市30店舗で楽しめる食べ歩きイベント開催
- レモンハマチ(あたたハマチ)、大竹市 阿多田島で育ったフルーツ魚
- 支留比亜珈琲(シルビアコーヒー)、大竹店がトライアル内にオープン
- ソラカフェ(Sola cafe)、住宅街でボリュームたっぷりスイーツを
ads