スティーブジョブズ 映画化、伝記を元にソニーピクチャーズが権利獲得 キャストは?
スティーブジョブズ の人生を 映画化! キャストは? スティーブジョブズ の映画化に向け、権利を獲得に動いたのは ソニーピクチャーズ。 100万ドル~300万ドル(日本円で8千万~2億4千万)で伝記を映画化する権利をソニーが獲得したとニューヨークタイムズが報じました。映画の出演者には、アシュトン・カッチャーなどの名前が
スティーブジョブズ の人生を 映画化!
スティーブジョブズ の映画化に向け、権利を獲得に動いたのは
ソニーピクチャーズ。
100万ドル~300万ドル(日本円で8千万~2億4千万)で
スティーブジョブズの伝記を映画化する権利をソニーが獲得したと
ニューヨークタイムズが報じました。
アメリカではすでに、伝記が予約の時点ですでに
アマゾンで第1位となっており、
映画化されれば、爆発的なヒットとなることは間違いなさそう。
映画 のプロデューサーを務めるのは、「スピード」や「紀元前1万年」
を手掛けた、マーク・ゴードン氏となる予定。
ジョブズを演じる主役は誰だ?映画 キャストに注目が集まる
映画化 となれば、誰が スティーブ・ジョブズを演じるのか?に
大きな注目が集まりそうですが、
海外メディアでは、ジョブズ氏にビジュアル面で似ている
以下のような俳優陣の名前が、予想と共に挙げられています。
若かりし日の スティーブジョブズにそっくりという
アシュトン・カッチャー (Ashton Kutcher)。本当にソックリ。
是非、左手にリンゴを持ってほしい。
また、優しい笑顔や雰囲気、ヒゲの感じなどから
ノア・ウェイル (Noah Wyle)や、
ジムカヴィーゼル (Jim Caviezel)の名前も挙がっているようです。
via Sony secures rights to Steve Jobs movie: Who should play the Apple creator?
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ロケ地は全て広島!「こちらあみ子」芥川賞作家で広島出身・今村夏子の小説を映画化
- GWは4日間連続で、映画が1100円!イオンシネマ広島西風新都が感謝の割引デー
- 福山ロケ作品「探偵ミタライの事件簿 星籠の海」が、GYAO!で無料公開中
- 映画「アイス・ロード」終始ハラハラ!極限の救出ミッション
- オール広島ロケ!比嘉愛未が主演「吟ずる者たち」安芸津の酒蔵が舞台
- 広島11月のドライブインシアターは「ロン 僕のポンコツ・ボット」