ビッグチロル ひなまつり、ひな壇にもなるチロルチョコは春の味
チロルチョコ株式会社から ひなまつりバージョンのチロルチョコ、ビッグチロル ひなまつり が2013年1月28日に発売されました! 組み立てると、外の箱が ひな壇に変身。雛人形のように 飾っておける チロルチョコなのだ。
チロルチョコ株式会社から ひなまつりバージョンのチロルチョコ、ビッグチロル ひなまつり が2013年1月28に値に発売されました!
ビッグチロル といえば、チロルチョコ型の箱に普通の大きさのチロルチョコが18個くらい入っている「バラエティパック」ですが
ビッグチロル ひなまつりは、ただ「チロルチョコが沢山入っている」箱ではなく、組み立てることによて ひな段にもなる!という小技の効いた季節商品。(雛人形 飾る時期と しまう時期はいつ? についてはこちらから)
また、味も ビス/ふんわりピーチ/いちごバニラ の3種類あり、口の中でも少し春を感じられるようです。
「五人囃子の増え太鼓」まで!ひなまつりまで食べずに飾っておけるかな?
3月3日、桃の節句を前に 見て楽しい・食べて美味しい 商品が登場。
ビッグチロル ひなまつりの中には、お内裏(おだいり)様とお雛様・三人官女・五人囃子などがそれぞれチロルチョコの包み紙にプリントされていて 箱を組み立てて一つ一つ飾っていけば ミニひな壇が完成する!(組み立て方は1月28日からチロルチョコHPにアップされる予定だそうです。)
価格は315円、中には20個は行っているとのこと。
チョコを飾って楽しむ、という日本人らしい発想のお菓子。お店で見かけたら思わず手がのびてしまいそうですね!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 獺祭とモスがコラボ「まぜるシェイク獺祭」ほろ酔い気分のノンアルドリンク全国発売
- 広島県産「牡蠣たまあんかけうどん」全国の丸亀製麺で
- 秋の夜長ブレンド、おうちカフェで深煎りの香りとコクを楽しむ
- 広島県産 牡蠣まつり、はま寿司で牡蠣にぎり・カキフライ軍艦など
- 【閲覧注意】広島産プレミアムこおろぎ、昆虫干物・ロースト2種発売
- 四代目徳次郎の天然氷使用 かき氷 二子玉川・名古屋・広島の4百貨店で限定販売
ads