公開:2014/01/08 伊藤 みさ │更新:2014/11/11
熱とろポンデリング、温め専用にマツコ「いいじゃない」
ミスド(ミスタードーナツ)から、温め専用のポンデリング 熱とろポンデリング が1月8日から発売されます!マツコデラックスも「お餅のよう!」とそのモチモチ感に舌鼓をうった新しいポンデリング。
ミスド(ミスタードーナツ)から、温め専用のポンデリング
熱とろポンデリング が2014年1月8日から発売されます!
1月7日まではとしてマツコデラックスさんが出演するCMで「温め専用のポンデリング!?」と予告編が放送されていましたが、いよいよ8日からその全貌が公開に。
熱とろポンデリングはハニー/きなこ/キャラメルハニー/キャラメルマキアートの全4種類。
熱とろポンデリングと普通のポンデリングはどうやら別モノのようで、今回発売されるのは「温め専用」とのこと。”温めるとおいしさが浸みこむ”というのが特徴で、イートインのある店舗では温めて提供され、持ち帰りではレンジで13秒(500W)温めると美味しく食べられるそう。
熱とろポンデリングは お餅のようなモッチモチ感
ポンデリングといえばその”モチモチ感”が特徴的で人気なところですが、熱とろポンデリングはそれを超えるモチモチで
マツコデラックスさんは記者会見では「ミスタードーナツさんの前で言っちゃうけど、もはやドーナツではないわ」とコメントするくらいお餅のような食感だとか。
(のびーる)
CMでマツコさんはキャラメルマキアートをほお張っていますが、「お餅みたい」という感想からするときなこ味はまず間違いなさそうですね(きなこ餅はテッパンですし)!
熱とろポンデリングは2014年1月8日から3月頃までの期間限定商品。ミスド人気ナンバーワン商品、ポンデリング発売から10周年で史上初の「アツアツポンデリング」です。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 全国の大戸屋で広島・江田島産「大粒牡蠣フライ」提供スタート、今年も産地限定で
- リンツで詰め放題!1か月限定で開催、ハロウィンデザインの袋にいっぱい!
- タリーズ×八天堂コラボで豆乳くりーむパン発売、初の植物性素材メインで
- おいしそう!まぜるシェイク 岡山県産マスカット、モスが中四国限定で発売
- クラフトビール博覧会、広島と京都の醸造家・樽生ビールが集結
- 怪獣レモンラッシー販売開始、広島レモン谷生まれの怪獣レモン×100時間カレー