ミート矢澤ほか、はなまるマーケット直伝 ハンバーグの絶品レシピ
はなまるマーケット(2014年2月27日放送)で紹介された、ハンバーグづくりの鉄則、そして行列必のハンバーグ店 ミート矢澤シェフが家庭用にアレンジした絶品ハンバーグレシピ。ちょっとしたコツや、意外な隠し技とは…?
はなまるマーケットがこれまでの取材を結集してハンバーグの美味しい作り方のポイントをまとめられていましたが(2014年2月27日放送)、これに加え行列必のハンバーグ店
ミート矢澤(東京都品川区)シェフが家庭用にアレンジした絶品ハンバーグレシピが紹介されました。ちょっとしたコツや、意外な隠し技とは…?
※画像はイメージです
まずは「おいしいハンバーグ」の作り方の鉄則から!
肉:
合いびき肉(肉感がしっかりの方がよければ牛肉、あっさりと食べたい方は豚肉を)
つなぎ:
パン粉と卵(ヨーグルトをプラスするのも良い)
タネ:
肉はよく冷やす(肉の油分を溶かさないため。玉ねぎなども冷やしておく)
成形:
よくこねて、タネの空気を完全に抜く
フタをして蒸し焼きにする
これらが、はなまるマーケットでこれまで紹介されてきた数々のハンバーグづくりのポイントを終結させたもの。これに加え、
ミート矢澤シェフが教える、絶品ハンバーグレシピには意外な「お手軽隠し材料」が使われていた!
ミート矢澤 直伝、肉汁あふれ出るハンバーグレシピ
(たね)
牛ひき肉(牛100%)…500g
牛脂…45g(100gに対して8gが黄金比率)※お店のハンバーグに近づけるために入れる
氷(たねの中に直接入れる)…45g ※焼くときに蒸発して、肉をふんわり立ち上がらせる
(つなぎ)
生パン粉…25g
牛乳…100cc
たまご…1個
たまねぎ手…2分の1個
バター…15g
塩・コショウ・ナツメグ少々(つなぎの部分に入れるのがポイント)
白ワイン…100cc
粒マスタード…10g
醤油…大さじ1
バター…6g
1.つなぎをつくる。みじん切り玉ねぎをバターできつね色になるまでしっかりと炒める。
2.つなぎの材料を混ぜ合わせる。
3.たねをつくる。材料をボウルに合わせて粘りが少し出るまで練る。
4.手に油をぬり、空気をしっかり抜いて整形する。
5.焼くときはフタをして蒸し焼きにする。
ソース
1.ハンバーグを焼いてうまみが残ったそのフライパンをそのまま使う。
2.バターを溶かし、調味料を入れて煮立たせたら出来上がり
実践してみたくなるほど、ふっくらと仕上がり肉汁があふれ出るミート矢澤直伝ハンバーグレシピ。個人的に牛脂を入れるところが意外でした。ジューシーなハンバーグのキーワードは「油分」ですね。今日の夜はハンバーグに決まりですな。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- キング軒監修 広島式汁なし担担麺がかっぱ寿司全店にて発売
- 大阪・広島など5つのホテルグランヴィアで「TABETE」フードシェアサービス導入
- 大阪王将・推し麺総選挙、1位は広島「ぶちうまソース焼きそば」全国で期間限定販売へ
- スナックミー、おやつのサブスクが千葉・静岡・広島などで初出店
- 八天堂、ベイシアと共同開発の「くりーむパン」発売へ
- 広島はふんだんに「晴れ苺」使用!カフェコムサの「いちごの日」ケーキ