公開:2018/04/04 Mika Itoh │更新:2018/04/04
桜エビや桜鯛・釜揚げしらす等、中国エリアの各SAで春グルメ
ネクスコ西日本では、中国自動車道や山陽自動車道・米子自動車道・浜田自動車道の中国エリアにあるサービスエリアで、春のグルメを楽しんでもらおうと「みちグルメ」を開催中。5月末まで。
ネクスコ西日本 中国エリアで、四季を感じられる味を楽しんでもらおうと「~春のおでかけ~ みちグルメ」を開催している。
対象となる中国地区のサービスエリアでそれぞれ、春を感じる期間限定メニューが楽しめるもので、春の海鮮塩ラーメンや、釜揚げしらす丼、春のちらし御膳、蒜山かぐや姫御膳など、それぞれ特徴あるメニューを用意。
ラインナップの一部を紹介すると、以下のようなメニューがあります。
- 福山SA上り線 「春野菜とベーコンのトロ玉パスタ」
- 小谷SA上り線 「石窯パンと楽しむ~ セルフメイドのオープンサンドイッチ」
- 宮島SA下り線 「鯛塩ラーメン・鯛めしセット」
- 下松SA上り線 「花の宴御膳」
- 安佐SA下り線 「春の石焼鍋御膳~竹の子と廣島赤鶏の饗宴~」
- 勝央SA上り線 「武蔵御膳(桜)第三章五輪の書」
- 美東SA上り線 「春の味覚 釜揚げしらす丼」
- 七塚原SA上り線 「春の海鮮塩ラーメンセット」
- 蒜山高原SA上り線 「和風あごだしラーメン春色セット」
- 大佐SA上り・下り線 「野菜とチキンの春チーズダッカルビ定食」
などなど。
レストランの営業時間は、各サービスエリアによって異なりますのでお出掛けの際にはご確認を。春グルメが味わえるのは、2018年5月31日まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- キング軒監修 広島式汁なし担担麺がかっぱ寿司全店にて発売
- 大阪・広島など5つのホテルグランヴィアで「TABETE」フードシェアサービス導入
- 大阪王将・推し麺総選挙、1位は広島「ぶちうまソース焼きそば」全国で期間限定販売へ
- スナックミー、おやつのサブスクが千葉・静岡・広島などで初出店
- 八天堂、ベイシアと共同開発の「くりーむパン」発売へ
- 広島はふんだんに「晴れ苺」使用!カフェコムサの「いちごの日」ケーキ