公開:2012/11/26 伊藤 みさ │更新:2021/11/02

ガストCMでアンガールズが声を担当「美女にフーフーされたいけぇ」

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島県出身の有名人

ガストから、冬季限定メニューとして11月から「プリプリ!ジューシー!広島産 旬の 牡蠣フェア」が開催中。このCMで 「美女にフーフーされたい♪」と広島弁で 牡蠣の声を担当しているのは アンガールズ!

レストランチェーンの ガストから、冬季限定メニューとして11月から「プリプリ!ジューシー!広島産 旬の 牡蠣フェア」が開催中。この新メニューのプロモーションとして放送されている

CMで、ちょっとイタイキャラの 牡蠣たちが 広島弁バリバリで妄想を繰り広げているのをご存知でしょうか。(2013年もアンガールズが担当!「ワシ、アンガールズ辞めるけぇ」)

ガストCMでアンガールズが声を担当
Photo by youtube

3つの殻付き牡蠣が「お前ら何の料理になりたいん?」「そりゃー牡蠣グラタンよぉ!美女にフーフー♪されたいけぇ」「えぇのー、フーフー♪」

そんな妄想を繰り広げ、希望通り 牡蠣グラタンになり 美女に「フーフー」してもらうまではよかったが、食べるのは美女にデレデレのオジさまだった…というオチ(笑)

この声を担当するのは、広島出身のお笑いコンビ アンガールズの山根・田中さんと テンゲン マサナカジマさんの3人。

ガストの広島産牡蠣フェア メニューやキャンペーンなど

広島人からは「広島弁が若干わざとらしい(笑)」という声もでているみたいですが、オモシロ可愛く出来上がってます。ちなみに、それぞれのプロフィールもちゃんと設定されています。

旬太郎(たぶん アンガールズ山根)
古風だけど個性的。毎日思いついた格言(?)を披露。

旬次郎(たぶん アンガールズ田中)
頭がよくて、理屈っぽい。牡蠣についてのウンチクを語る。

旬三郎(たぶん テンゲン マサナカジマ)
流行や世の中のうごきに敏感。みんなの毎日を予報!

ガストでは、この 広島牡蠣三兄弟専用のツイッターアカウント(@gusto_oyster)を発行していて、いろんな情報を配信中。

また、CMの三兄弟のセリフを考えて専用のハッシュタグを付けてツイートすると 1000円分のお食事券が当たる!というキャンペーンも実施中。このキャンペーンも牡蠣メニューと同様に冬季限定なので「我こそは!」という方はお早めに。

▼ガストで開催中の広島産 旬の牡蠣フェア メニュー
・ハンバーグ&牡蠣とほうれんそうのグラタン
・牡蠣のトマトソーススパゲッティ
・カキフライ和膳

ガスト ホームページ/すかいらーく

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島県出身の有名人 』の一覧