ビーフ天国を縮小「ビーフテラス」神石牛BBQ 帝釈峡スコラ高原で開催!
2022年のゴールデンウィークは広島県神石高原のスコラ高原で「ビーフテラス」開催!地元のブランド肉・神石牛が味わえるBBQを予約不要で1日120食限定で提供!GW3日間開催です
神石高原町でGW(ゴールデンウィーク)恒例の神石牛が食べられるバーベキューイベント「ビーフ天国」が、2022年は規模を縮小し『ビーフテラス』として開催されます。
ビーフテラスは、帝釈峡スコラ高原スパイス館(広島県神石郡神石高原町相渡2167)の2階・オープンテラスを会場に、2022年5月3日から3日間開催。
画像はイメージです
毎年開催されている「ビーフ天国」は、神石高原が誇る黒毛和牛「神石牛」を、スコラ高原の芝生広場でバーベキューを楽しめるイベント。
高級なブランド肉や地元野菜・おにぎりがセットになったBBQセットを開放感たっぷりに味わえる大型連休中のイベントとして人気ですが、今年は例年のような大人数では感染症対策が難しいとし、
規模を縮小・1日120食限定として「ビーフテラス」が開催されます。
ビーフテラス チラシ
内容は1人前(神石牛+地元野菜+おむすび2個)セットで税込3980円。予約は受付けず、先着順で案内。また5月3日・4日は帝釈峡スコラ高原で セグウェイ体験乗車(1000円/15分)、森林セラピー体験(500円/人)も実施。
さらに帝釈峡山荘(庄原市東城町帝釈末渡1819)にてマス釣り・エアーガン / 帝釈峡遊覧船の運航 も同時開催。自然に囲まれた帝釈峡エリアをドライブするだけでもリフレッシュできそうです。
帝釈峡スコラ高原「ビーフテラス」は、2022年5月3日~5日の3日間、いずれも10時~15時まで開催。問合せは(0847-86-0535)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オオカミブレッド、神石高原 山の中にキラキラパンが揃う小さな店
- カフェ・ド・帝釈峡、神龍湖ベストロケーションでコーヒータイム
- 学校食堂で、秋の給食祭り!料理は校長~女生徒コースまで3種類
- 甘さひかえめ しそソーダ、ふくろうの里 神石から
- 学校食堂 で昭和時代にタイムスリップ!小学校の姿そのままで営業中