三菱夏祭り、三原市で開催!三菱和田沖グランドにて花火の打ち上げも
三菱三原夏祭り(三菱夏祭り)が、2013年も開催されます。三菱夏祭りとは、三菱重工の各職場が出した出店が多く並んで賑わう夏祭りで、もともと社員向けに行われていたお祭り。花火の打ち上げやキャラクターショー・メインステージなども
三菱三原夏祭り(三菱夏祭り)が、今年も三原市で開催されます。三菱夏祭りとは、三菱重工の各職場が出した出店が多く並んで賑わう夏祭りで、もともと社員向けに行われていたお祭り。
三菱三原夏祭りを楽しみに毎年訪れる外部の人もかなり増え、今では三原市をあげての夏の恒例行事となっています。
多くの出店が並ぶほか、三菱の社員やグループ会社の社員らによるパフォーマンスが楽しめたり、キャラクターショーやメインステージでの歌謡ショーなどもあり、
プロの司会を招いて本格的に進行していくステージもあるため、三原でとても人気が高いお祭りなのですが、もともと三菱重工の社員向けに始まったお祭りということもあり、社外には広くイベント情報をアナウンスするということが無いようです。
それでも、毎年かなり外部からも多くの人出で賑わいます。ちなみに、2013年のゲストは、イベントポスターによると演歌界の黒船・ジェロが来るようですよ。
三菱三原夏祭り、フィナーレは打ち上げ花火も!
三菱三原夏祭りのフィニッシュには、打ち上げ花火も。この迫力ある打ち上げ花火を楽しみに訪れる人も多いよう。
現在 MIHARA試験センター建築中のため、一般向けの駐車場は用意されていないとのこと。お出かけされる際には、公共交通機関をご利用ください。
また、雨天などで中止となることもあるようですので、実施の有無については、当日 0848-63-5130(三菱正門)または、0848-64-9456(和田東門)へお問合わせ下さい。
三菱三原夏祭り
日程: 2013年8月3日(土)
時間: ステージプログラムは17時~ / 花火は20時40分~
会場: 三菱和田沖グランド
駐車場: なし
三菱重工 - 三菱三原夏祭り
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 三原市で2023「お雛まつり」石雛・ひな壇飾りなど街を彩る
- 待ち時間に個室でテレワーク、広島空港に「テレキューブ」2台設置
- 2023は中止の三原神明市、縮小版「エキマエ神明市」を開催
- 置くとパス(オクトパス)、三原駅で持ち帰れる合格祈願絵馬の配布をスタート
- 広島空港 滑走路ウォーク、2023年へのカウントダウン滑走路で!
- 三原ポポロ イルミネーション2022、11万球のLEDライトやシャボン玉で非日常空間へ