公開:2023/02/10 Mika Itoh │更新:2023/02/10

2023は中止の三原神明市、縮小版「エキマエ神明市」を開催

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 三原市 スポット 観光

三原神明市の開催が中止となった代わりに、縮小版イベント「エキマエ神明市」が広島県三原市・駅前噴水広場にて2023年2月11日・12日の2日間開催されます。

広島県三原市の代表的なダルマ祭り、三原神明市(みはらしんめいいち)。毎年、2月の第2日曜日を含む前3日間に開催される三原の早春イベントで、

三原駅の北側一帯に500もの露店が並び、露店通りの先には神明市のシンボル「日本一の大だるま」が飾られます。

2023は中止の三原神明市、縮小版「エキマエ神明市」を開催
(左)エキマエ神明市チラシ(右)日本一の大ダルマ

そんな三原神明市も、近年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため2021年から開催中止が続いており、2023年の開催も見送られていましたが、

少しでも神明市の雰囲気を楽しんでもらいたいと『エキマエ神明市』を2023年2月11日・12日の2日間開催する。

会場はJR三原駅南口駅前にある噴水広場で、蒸したて酒饅頭・限定酒・三原だるまの販売や、三原だるまの面相描き、キッチンカーなどが登場。なお、会場には飲食スペースは無し。

このほか、2月12日(10時30分~)には三原小学校3年生による「三原だるま行列」も実施予定となっています。

『エキマエ神明市』は三原駅前噴水広場にて2023年2月11日・12日の10時~16時まで開催。問合せは三原観光協会まで。

LINEでこのページを送る
   
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 三原市 スポット 観光 』の一覧