縮景園の桜ライトアップ2022開催、カフェ営業も
広島市の縮景園にて夜桜ライトアップが開催されます。桜や桃の花などが美しくライトアップされ、しっとりと日本庭園のなかで夜のお花見を楽しめます。2022年は3月26日~4月4日まで
広島県広島市の名勝・縮景園にて、2022年3月26日から
夜桜ライトアップが開催されます。
写真は過去の夜桜ライトアップ
縮景園は、広島市の中心部にありながら広大な敷地に緑があふれる贅沢な庭園。
春には桃や桜などが咲き、この開花に合わせて夜のライトアップを実施。通常は18時で閉園(3月~9月の場合)されますが、「夜桜ライトアップ」実施期間は
18時に一旦準備のために閉園したあと、夜間開園が21時まで行われる。(入場は20時30分まで)
枝にたくさんのつぼみを付けた桜や桃(源平しだれ桃)の木が満開になる様子は、迫力があって見事。毎年、昼も夜も見物客で賑わうお花見スポットです。
「にわかふぇ」も開催、ただしコロナ禍でのお花見 注意点も
ライトアップ期間中、園内では江戸時代の茶店を思わせる和風カフェ「にわかふぇ」の出店もあり。着物姿で来園者をおもてなし。抹茶などが販売されます。(営業時間は10時30分~20時30分、期間中毎日)
園内では桜のほか、桃など他の花との共演もたのしめる
桜ライトアップでは、入場は美術館(連絡口)側からで園内は一方通行となります。混雑時には入園制限が行われる場合もあるなど、引き続き感染症対策もとられるので、マナーとルールをまもって楽しいお花見に。
開花状況などは縮景園HPなどでご確認ください。
縮景園桜まつり(ライトアップ)2022 | |
---|---|
開催期間 | 2022年3月26日~4月4日 |
時間 | 9時~18時で一時閉園後、再開して21時まで(入園は20時30分まで) |
備考 | 当日の入場券を持っていれば、再入場は同じ券で可能 |
備考2 | 入場料は一般260円、高・大学生150円、小・中学生100円 ※縮景園と美術館のセット入場料金設定もあり |
備考3 | 過去の縮景園桜ライトアップの様子 |
周辺 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- おりづるタワー ルーフトップバー2022 期間限定オープン「ナイトカフェタイム」利用も
- バンクシー展、広島の地下街シャレオにて展示販売会を開催
- とうかさん・ゆかたできん祭2022は開催、WITHコロナでホコ天なし
- 八丁堀ビルに「ヤマダアウトレット・リユースLABI広島店」オープン、中古家電や展示品など
- 2000の提灯に巫女踊り、広島護国神社で「万灯みたま祭」
- 上野学園ホール こどもの日フェスタ!無料体験やバックヤードツアー・マルシェ・キッチンカーも