公開:2021/10/19 伊藤 みさ │更新:2021/10/19
広島城でお月見ナイトミュージアム!特別開館延長
お月見ナイトミュージアムin広島城が2021年10月20日に開催されます。満月の夜、夜のお城を楽しめる特別な開館時間延長企画です。
2021年10月20日に、広島城天守閣が特別開館延長。
「お月見ナイトミュージアムin広島城」と題して夜の広島城を楽しむことができます。
photo / rijo-castle.jp
お月見ナイトミュージアムの当日は満月がみられる日。
天守閣の上から月を眺めるもよし、ゆっくりと展示を見て回るもよし。普段は入ることができない夜のお城(通常時天守閣は18時で閉館)の雰囲気を楽しめます。
ちなみに毎月おとずれる満月はアメリカでは呼び名が異なり、10月はFULL HUNTER MOON(ハンターズムーンとも)と呼ばれます。
動物たちが食糧を貯えるために狩りをすることからそう呼ばれるのだそうです。月とは関係ありませんが、日本でも「天高く馬肥ゆる秋」とも言われますね。
空が澄みわたってよく晴れる秋の夜長を月を見上げながら楽しんで。
「お月見ナイトミュージアムin広島城」は2021年10月20日、開館時間は20時までとなっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 新館は2023年 閉店へ、紙屋町のシンボル「そごう広島店」20年ぶり全館リニューアル
- 広島八丁堀にダイソー新業態「スタンダードプロダクツ」オープン、中四国初
- 広島の街なかで進む、サッカースタジアム建設工事の風景
- えっこれも無料?地元民にもオススメしたい、ホテルインターゲート広島のラウンジサービスが凄かった
- 広島のANAホテルに「エニタイムフィットネス」24時間営業でオープン
- 広島城メモリアルデーは入館無料、屋外で記念イベントも