公開:2014/11/02 Mika Itoh │更新:2014/11/02

171年ぶり3回目の名月、「後の十三夜」が見られる特別な夜

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 一般ニュース

2014年は十三夜が2回あり、見られるのが11月5日。2回目の十三夜のため「後の十三夜」と呼ばれるそうで、1年に3回も名月が見られるのはなんと171年ぶりのこと

お月見といったら、十五夜。旧暦8月15日を「十五夜」としてお月見を楽しむのが一般的ですが、旧暦9月13日の「十三夜」は十五夜に次ぐ美しい月として、この2つはセットで見なければ縁起が悪いと昔から言われていたのだそう。

171年ぶり3回目の名月、「後の十三夜」が見られる特別な夜

2014年の十五夜は9月8日、十三夜は10月6日にありましたが、今年は十三夜が2回あり、それが11月5日。2回目の十三夜のため「後の十三夜」と呼ばれるそうで、1年に3回も名月が見られるのはなんと171年ぶりの事だと中日新聞が報じました。

しかし何故、今年は「後の十三夜」があるのだろうか。

後の十三夜、3回目の名月が見られるワケ

今年、2014年に「後の十三夜」が見られる理由について、中日新聞では以下の様に解説されています。

後の十三夜、お月見団子も用意しなくっちゃ

旧暦は現在の暦(365日)に比べて日数が少ないため、約3年に一度、閏月(うるうづき)を挿入して暦を調整している。2014年は閏月を挿入する年だが、9月の後に閏9月が入るため、暦の上では旧暦9月13日が2回出現するため、十三夜も2回になる。前回「後の十三夜」があったのは1854(天保14年)なので、実に171年ぶりのこと(一部要約)中日新聞 紙面

今年は閏月を挿入する年である事から、観月が3度楽しめるということのようです。

171年ぶりという今年3度目となる名月は、11月5日。気象庁の週間天気予報によれば、全国的に雨マークは出ていない為、雲が多く出なければ美しい光を放つ3度目の名月を愛でることができそうです。

LINEでこのページを送る
   
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 一般ニュース 』の一覧