車でのお出かけに注意したいポイント4点、あなたはソレで大丈夫?
お出かけ前に心得ておきたい4つのポイントをご紹介。近場へのドライブで気にしなかったことが、長距離・長時間のドライブはヒトにも車にも負担がかかり、トラブルになることも。
夏休みの旅行、お盆での帰省など 車で遠出をする事が多くなる季節。近場へのドライブで気にしなかったことが、長距離・長時間のドライブはヒトにも車にも負担がかかり、トラブルになることも。
ロードサービスなどを行うJAFによれば、2013年のお盆期間中(8月10日から18日の9日間)に実施した救援は8万1千件を超え、夏場の平常時に比べておよそ20%増えたと発表されています。
ロードサービス実績に見られる傾向から見るトラブルの原因の多くはドライブ前の「車両点検」によって回避できるものが多く、4つのポイントを事前にチェックするようJAFが呼びかけています。
お出かけ前に心得ておきたい4つのポイント
(1)「燃料」は十分ですか。早めの給油を。
(2)「タイヤの空気圧」は適正ですか。※GSで無料点検してくれます
(3)電装品の使用を控えましょう。※エアコンなど使いすぎるとバッテリー上がりの原因に
(4)高速道路上でのトラブルの際は、車外の安全な場所へ ※停車中の追突事故など2次災害が多発中
高速道路の救援依頼トップ2は「パンク」「燃料切れ」。燃料切れを起こしてしまう理由に「あると思った給油所が営業時間外だった」などがあります。
また、寄ろうと思っていたSAの利用客が多すぎて閉鎖される、という例もあり思うように給油できないこともあるので早めの給油がポイントです。(ネクスコ西日本ではガソリンスタンドマップを配布中。)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- プレバトでお馴染み!夏井いつき先生の俳句イベント、ZOOMで開催
- 前園が自転車で瀬戸内の島を巡る「島がテーマパークに!?ムビチャリ!in伯方島」
- 2021年 初日の出 時間、全国一覧!ご来光で年初めのパワーチャージ
- 都道府県別 Google検索ランキング2020、ご当地の話題さまざま
- 広島の温泉地、鞆の浦・三段峡・宮浜温泉も対象!ドラクエウォークで温泉めぐりキャンペーン
- ドラクエウォーク コラボ装飾店舗が東京・大阪・広島など全国8店舗、限定商品も
ads