太陽フレア 2013年5月末頃までGPSに影響、地震との関係は?
太陽フレア という 太陽の爆発現象の影響から、測位衛星(GPS)情報に誤差が生じる可能性があるとしてNASAやNICT(情報通信研究機構)が注意を呼びかけています。太陽フレアについて詳細はこちら
太陽フレア という 太陽の爆発現象の影響から、測位衛星(GPS)情報に誤差が生じる可能性があるとしてNASAやNICT(情報通信研究機構)が注意を呼びかけています。
Via.seg-web.nict.go.jp
とのことで、地球の地上 50から500kmにある「電離圏」という領域の電子密度が高くなる事でGPSなどに影響が出る事があるそうです。CNET Japanによれば5月13日から14日にかけて4回、規模としては最大クラス(Xクラス)の太陽フレアが起き、東京や沖縄上空の電離圏で 漁業無線や航空無線などに通信障害が起きたそうです。
2013年5月末頃までは太陽フレアの影響、地震は関係ある?
太陽フレアの規模は、放出されるX線のピーク時の強度によってA、B、C、M、Xの順にクラス分けされるそう。(Xが最大クラス) 今回確認された太陽フレアはXクラス・Mクラスと 規模の大きなもので 有人宇宙飛行にも影響が出ると懸念されているよう。
私達の生活には特にカーナビやスマートフォンの経路案内などでGPSは良く使われていて、情報に遅れや誤差が生じる可能性も大きく 注意が必要です。
また、今後は太陽の自転によって太陽フレアが起きる黒点群が地球側を向くため、太陽フレアの影響を大きく受ける事が予想されています。
人体への影響はなく、ネット上でも心配されている 地震との関係も今のところはないとみられているようです。オーロラも発生しやすくなるようなので、オーロラ観測に関してはいい機会なのかもしれません。
Via.
太陽面の爆発現象-太陽フレア(動画)/NICT
太陽にご用心:今後2週間、人工衛星やGPSなどに障害起きる可能性
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 前園が自転車で瀬戸内の島を巡る「島がテーマパークに!?ムビチャリ!in伯方島」
- 2021年 初日の出 時間、全国一覧!ご来光で年初めのパワーチャージ
- 都道府県別 Google検索ランキング2020、ご当地の話題さまざま
- 広島の温泉地、鞆の浦・三段峡・宮浜温泉も対象!ドラクエウォークで温泉めぐりキャンペーン
- ドラクエウォーク コラボ装飾店舗が東京・大阪・広島など全国8店舗、限定商品も
- 都道府県別 魅力度ランキング2020、コロナ影響や若年層の関心度UPも
ads