スターツアーズ 3D 「ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」 ディズニーランド 2013年リニューアル!
スターツアーズがリニューアル(スターツアーズ2)! TDL(東京ディズニーランド)のアトラクション「スターツアーズ」が、新しく3Dとなって「スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」として2013年春にリニューアル。ディズニーランドでは スターツアーズのリニューアルに向け4月2日に一旦閉鎖し工事が進められています。
ディズニーランドのアトラクション「スターツアーズ」が、新しく3Dとなって「スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」として、2013年春にリニューアルオープン。
ディズニーランドでは、スターツアーズのリニューアルオープンに向け、2012年4月2日から一旦閉鎖。投資額70億円をかけ、トゥモローランド内の同じ場所で約1年後の再開を目指し、ただ今工事が進められています。
新しいスターツアーズ は、50通り以上のシナリオがランダムに選択されるシステムを導入。乗るたびに違うストーリー・動きを体験することができ、予測不能なスリルを味わえる。
各ストーリーの体験時間は約4分30秒となる予定。映像を3D化することで、これまで以上の臨場感を楽しむ事ができるようになるとのこと。
もともと激しい動きのアトラクションでしたが、リニューアル後はさらに凄い事になりそうです。
新しいスターツアーズの内容動画と、アメリカでのオープニングの様子
スターツアーズの新しいアトラクション「スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」は、既にアメリカにある2つのディズニーランドではスタートしています。
スターツアーズのアトラクションに関しディズニーランドは、スターウォーズの父であるジョージルーカスに全て監修を任せて制作しており、
アメリカのパークでオープンした新しい スターツアーズのオープニングセレモニーには ジョージルーカスやダースベイダー卿も参加しています。
以下より、アメリカでオープンした時の「スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」オープニングセレモニーの様子と、アトラクションの映像をチラリとどうぞ。
Star Tours - The Adventures Continue Opening Highlights
Star Tours 2 ride - New Destinations
関連
その他、スターウォーズに関する話題
ディズニーランドに関する話題
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 前園が自転車で瀬戸内の島を巡る「島がテーマパークに!?ムビチャリ!in伯方島」
- 2021年 初日の出 時間、全国一覧!ご来光で年初めのパワーチャージ
- 都道府県別 Google検索ランキング2020、ご当地の話題さまざま
- 広島の温泉地、鞆の浦・三段峡・宮浜温泉も対象!ドラクエウォークで温泉めぐりキャンペーン
- ドラクエウォーク コラボ装飾店舗が東京・大阪・広島など全国8店舗、限定商品も
- 都道府県別 魅力度ランキング2020、コロナ影響や若年層の関心度UPも
ads