プロポーズの日2014は6月1日、プロポーズマニュアルもプレゼント
6月の第一日曜日はプロポーズの日。2014年は6月1日がその日にあたります。あまり知られていない記念日ですが、「プロポーズマニュアル」をプレゼントしてくれるユニークなサービスもあります
6月の第一日曜日はプロポーズの日。2014年は6月1日がその日にあたります。
「ジューンブライド」は6月に結婚をするとギリシャ神話に出てくる妃、“ヘラ”のように生涯幸せになれるという言い伝えですが、これにちなみ
デザイナーで日本ブライダル協会会長でもある桂由美さんが“幸せな結婚に向けてのプロポーズのきっかけ”としてプロポーズの日を制定しました。(桂由美さんといえば、恋人の聖地選定委員でもあります)
プロポーズは一世一代のイベントのため、バレンタインデーやホワイトデーなどのように大きくは広まっていませんが
千葉ロッテマリーンズがブライダルリング専門店「アイプリモ」とコラボして始球式プロポーズを企画するなどの例もあります。また、プロポーズマニュアルがもらえる!?なんてサービスもあるという…。
プロポーズリングとセットでもらえる、プロポーズマニュアル
株式会社バージンダイヤモンドという会社が行うこの斬新なサービスは、「プロポーズリング(1万円)」を買うと受けられる。
婚約指輪(エンゲージリング)や結婚指輪(マリッジリング)は高価なため、一緒に買いにいくことが多くドラマのワンシーンのように「結婚してください」の時に指輪を差し出す…なんてサプライズは実際のところ少ないのでは。(これは筆者の想像)
このプロポーズリングは、プロポーズ時専用のもので大きさも調整できるため、サイズが分からなくてもジュエリーに詳しくなくても大丈夫。
一生身に着けるリングは、プロポーズが成功してから一緒に選びにいく…なんてことも可能に。そんな新しいタイプのリングを購入すると
・プロポーズの方法
・精神的ダメージ防止対策
・OK後の準備
・お悩み相談
など、全28ページにわたるプロポーズ支援冊子『プロポーズマニュアル(男性版)』がもらえるのだそうです。
プロポーズする・されるのは6月1日に限ったことではありませんが、ちょっとそわそわしてしまう女性も多いかもしれません。プロポーズを控える男女のみなさん、お幸せに!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ハンドクリームやローションをシリーズ展開「瀬戸内の海をみながら育ったレモン」が爽やか
- 3年ぶり!ディズニー公式アカペラグループ「ディカペラ」東京・大阪・広島など全国ツアー
- THE世界大学ランキング、日本版2022を発表!広島大は10位入りキープ
- 特急列車などをデザインした32種の懐鉄入場券、JR西日本が150年の記念に発売
- 本屋さんでラン活!広島・島根・高知など全国8書店で開催
- 広島弁の西部劇「広島ジャンゴ2022」配信決定、天海祐希×鈴木亮平のW主演