セブンイレブン 冬ギフト2013は SMAPプロデュースの一品揃い
セブンイレブンの冬ギフト(お歳暮)予約がすでにスタートしていますが、2013冬ギフトはなんと SMAPがコラボ!SMAP メンバーがそれぞれにこだわりを表現した プロデュースメニューが揃いました。
セブンイレブンの冬ギフト(お歳暮)予約がすでにスタートしていますが、2013冬ギフトはなんと SMAPがコラボ!以前(2012年) SMAPは セブンイレブンの夏ギフト大試食会を行い、メンバーがそれぞれお気に入りの商品をランキングで紹介するなどしていましたが
2013年の 冬ギフトはSMAPが商品開発にも関わって作り上げたスペシャル仕様!
中居正広さんは肉にこだわって「霧島黒豚生姜焼きセット」、木村拓哉さんは素材選びから携わって「お酢の雫」などなどそれぞれの個性が光るSMAPの 冬ギフトが揃いました。
SMAPとのコラボ、という事でかなり単価が高そうなイメージですが 2000円代からの商品もありお歳暮としては比較的手が出しやすそう。これに加えて、冬ギフトを贈った人(買った人)に SMAPスペシャルイベントがあたったり 木村拓哉さんと香取慎吾さんがCM出演中のプレミアムモルツセット(オリジナルポストカード付き)が当たったりと特典満載です。
セブンイレブン 冬ギフト× SMAP スペシャルラインナップ
SMAPのメンバーが太鼓判を押す セブンイレブンの冬ギフト詳細は以下▼
中居正広さん 渾身の一品「霧島黒豚生姜焼きセット(3990円)」
「俺は焼き肉、それも生姜焼きにしようと思うんだ」この一言からはじまった中居正広の冬ギフトプロデュース。豚肉を食べ比べ、中居正広を感動させたのは宮崎県産霧島黒豚。これに加え、同じ産地の香りの良い生姜を合わせこだわりのタレを完成させました!
木村拓哉さん 自信の一品、紅濱「お酢の雫」-from OKINAWA-(3990円)
数種類の果実を手に取って、素材選びからスタート。素材がモツ美味しさや香りを生かした5種類のお酢が完成!「特別な5つの個性が活きたこのセットは、俺らと同じだね」お肉を煮込んだり オイルと混ぜてドレッシングにしたり…とバリエーションが広がりそうです。
稲垣吾郎 ひらめきの一品、「プラチナスイーツストーリー(3135円)」
スイーツ王子の稲垣吾郎さんが提案するのは「白桃ゼリー、そのままでも美味しそうだけど、蜂蜜をかけて食べるのってどうですか?特別感がぐっとアップすると思う」その新しいアイデアと、白桃・ゼリーの食感のバランスを考えたゼリーが完成。
草なぎ剛 情熱の一品、「べこ正宗 厚切り牛たん味噌漬(4275円)」
「牛タン、大っ好きなんで」との言葉通り牛タンへの情熱が完成させたのは厚切りの牛たん味噌漬。仙台味噌、米麹、大豆麹を加えて漬け込み、肉と味噌のバランスを整えるため試行錯誤を重ねた一品。「特に厚さにはこだわりました」
香取慎吾 感動の一品、「釜なりや 窯焼きラスクセット(2565円)」
以前、夏ギフトのランキング選定で「宇治茶ラスクセット」を1位にした香取さん。ラスク好きは今も変わらないようで 今度は きな粉を使った和風ラスクをプロデュース!丹波黒豆を使った京きな粉や 黒ごまの擦り具合・食感にもこだわり。「美味しい!自分でもびっくりするくらい」
長寿番組「SMAP×SMAP」の中の人気コーナー ビストロスマップではレシピ本が発売されるなどしていますし 食にはウルサイ5人がプロデュースしたメニューの数々。この他にも、メンバーが太鼓判を押すおすすめギフトが 紹介されていますので詳しくはセブンネットショッピングの特設ページをご覧ください。
SMAP冬ギフト 探し出せ、ニッポンのおいしい「ありがとう」/セブンネットショッピング
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニーオンアイスが3年ぶりに再開!東京・大阪・広島など全国10都市120公演
- イオンモールに2mトマトの樹が出現!無料で収穫体験できる食育イベント開催
- スポGOMI×ユニクロ イベント、東京・神奈川・大阪・広島など11か所で開催
- ハンドクリームやローションをシリーズ展開「瀬戸内の海をみながら育ったレモン」が爽やか
- 3年ぶり!ディズニー公式アカペラグループ「ディカペラ」東京・大阪・広島など全国ツアー
- THE世界大学ランキング、日本版2022を発表!広島大は10位入りキープ