Amazon サイバーマンデー2012 は12月10日から!アマゾンが超お得な1週間
Amazon社が冬に実施する サイバーマンデー(Cyber Monday)が2012年は12月10日にスタートします!サイバーマンデーの意味や お得な情報はこちらから。
Amazon社が冬に実施する サイバーマンデー(Cyber Monday)が2012年は12月10日にスタートします!
サイバーマンデーとは 日本でいう「冬のボーナスセール・歳末セール」のような位置づけで、アメリカではオンライン通販の売り上げが急上昇する期間のこと。
日本では サイバーマンデーという言葉はあまり馴染みがありませんが、12月が冬のボーナス時期で 年末にむけて消費が急増する(サイトを訪れる人が多くなる)として
アマゾンでは日本版の サイバーマンデーを12月の第二月曜日に設定し、7日間限定セールなどを実施!家電製品からゲーム機、ファッションなど様々な商品がおよそ2000点を対象にセール価格に!
サイバーマンデーの由来や、Amazonサイバーマンデーの内容詳細
Amazon.co.jpでは サイバーマンデーの特設ページを設置し、毎日100点以上、7日間で2000点以上の商品をタイムセールに。
対象商品をチラ見したところによると、リング/一眼カメラ/ベビーカー/冬物アウター/お米/自転車/ミキサー などなどなど…!何でも揃いそうな勢いです。
最大75%の商品もあるという アマゾンの サイバーマンデー。アナタは何をゲットする?
サイバーマンデーについて:
また、ブラックフライデーから週末にかけては実店舗での買い物客で混雑しますが、消費者が仕事場や家庭に戻ってオンライン店舗にて買い物をする人が多い という事から その週末明け(月曜日)からは[サイバーマンデー]と呼ばれているとか。
アメリカでは、11月の第4木曜日が感謝祭(Thanksgiving Day)として祝日になるそうですがこの日の翌日からどのお店もたいてい「クリスマス商戦(セール)」がスタート。感謝祭の翌日からは小売業者が儲かって[黒字になる]ことから[ブラックフライデー]と呼ばれるそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 御翔印(ごしょういん)JALが空の御朱印、広島・北九州などを追加
- 2023年1月1日「初日の出」の時間、全国一覧!年初めのご来光でパワーチャージ
- 厄年・八方塞がり、2023年に気を付けたい年齢は
- 2022年 登られた山ランキング発表、初心者OKの山からあの作品ルーツの山も人気
- サッカーワールドカップ2022 クロアチア戦が広島バルトでもパブリックビューイング
- 初便は羽田発 広島行き!JALのディズニー100周年特別塗装機が国内線に就航