ライン(LINE)経由で フェイスブック友達と無料通話、iPhone版は近日中
無料通話・無料メールスマートフォンアプリの ライン(LINE)が、フェイスブック認証機能を追加しました。電話番号を知らなくても、フェイスブック上で「友達」関係にある人との無料通話・メールが可能に!
無料通話・無料メールスマートフォンアプリの ライン(LINE)が、フェイスブック認証機能を追加しました。
ラインのフェイスブック(facebook)認証では、今までラインの利用には電話番号での認証が必要だったものがフェイスブック認証のみでも利用開始できるようになり
更に「フェイスブックの友達」が 「ラインの友達」に取り込むことができるようになりました。
つまり、スマートフォンの電話帳に入っている人とのみの無料通話が、フェイスブック上で友達関係にある人であれば無料通話が可能になったということなのです。
フェイスブックからどんどん「つながる」 友達の輪
フェイスブックとラインの連携により、「電話番号の交換をしていない、海外の友達」や「機種変更で電話番号が分からなくなってしまった友達」とも フェイスブックを利用している人となら ラインを通して無料通話や無料メールができるようになる。
フェイスブックの友達をラインに追加・招待できる機能を備えたバージョンはすでに2012年11月26日にAndroido版にて先行リリースされているそうで、iPhone(iOS)版は「近日公開」とのこと。
ラインの利用者は26日時点では世界でおよそ7800万人。2011年6月のサービス開始から急スピードで利用者が増えており、年内に1億人に達するのでは?とも見られています。
最近フェイスブックはラインとの連携の他、スカイプとの連携もスタートさせており ビデオ通話(スカイプのインストールが必要)が可能になったりと どんどん便利になっています。
しかし「FB上では友達になったけど、実際には知らない相手」から突然 音声通話やビデオ通話を受けると不安を覚える人も多い。便利な機能の利用も マナーは守っていきたいですね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニーオンアイスが3年ぶりに再開!東京・大阪・広島など全国10都市120公演
- イオンモールに2mトマトの樹が出現!無料で収穫体験できる食育イベント開催
- スポGOMI×ユニクロ イベント、東京・神奈川・大阪・広島など11か所で開催
- ハンドクリームやローションをシリーズ展開「瀬戸内の海をみながら育ったレモン」が爽やか
- 3年ぶり!ディズニー公式アカペラグループ「ディカペラ」東京・大阪・広島など全国ツアー
- THE世界大学ランキング、日本版2022を発表!広島大は10位入りキープ