青いサンタクロースも!サンタダッシュ、今年もリバプールで開催
サンタダッシュ という、ロンドンで恒例となっているサンタクロース姿で5kmマラソンを行うイベントが、今年もリバプールで開催されました。青いサンタの参加も年々増えているようです。サンタダッシュは完走すると、毎年異なるデザインのサンタメダルが貰えるようで…
サンタダッシュという、ロンドンで恒例となっているサンタクロース姿で5kmマラソンを行うイベントが、今年もリバプールで開催されました。
人も犬もみんなサンタクロース姿に仮装して街の中を走ります。このサンタダッシュが開催されるイングランドのサッカーチームのチームカラーが赤(リバプール)と青(エバプール)の2色あることから、青いサンタクロース姿で走る人の姿も、年々増えているようです。
Photo by Gavin Trafford.Santa Dash in Liverpool.
また、サンタダッシュを完走すると、毎年異なったデザインのサンタのメダルが貰えるんですが、これがとても可愛い!
photo by Santa Dash Medal 2011 / Santa Dash 2009 medal
この為だけに、いつか参加してみたいと目論んでいる筆者であります。
サンタクロースは今どのへん?!サンタを追跡する動画、今年も配信
サンタクロースといえば、こちらも毎年恒例になっている「サンタクロース追跡」。NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)が約60年前から行っているサービスなんですが、
実はこのサービスが始まるキッカケは、「間違い電話」だったんだそうです。
1955年に「サンタと電話できるよ!」という広告を地方紙に掲載したものの、その電話番号の記載ミスで、連絡先はサンタではなく、NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)に繋がってしまうという間違いが起こり、
子供たちからの電話が次月に、NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)に掛かってきたことから、子供たちがサンタクロースの行動を見ることが出来るようにと、このサービスを始めたんだそうです。なんて素敵な。
クリスマスイブになると、プレゼントを持ったサンタが世界各国の空を飛びまわる様子を見ることが出来ますよ! すでに、NORADのホームページではサンタクロースが出発する日までのカウントダウンに入っています。
以下は、「こんな風に今年も追跡しますよ~!」という、イメージビデオ。
サンタクロース追跡 - NORAD TRACKS SANTA
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 御翔印(ごしょういん)JALが空の御朱印、広島・北九州などを追加
- 2023年1月1日「初日の出」の時間、全国一覧!年初めのご来光でパワーチャージ
- 厄年・八方塞がり、2023年に気を付けたい年齢は
- 2022年 登られた山ランキング発表、初心者OKの山からあの作品ルーツの山も人気
- サッカーワールドカップ2022 クロアチア戦が広島バルトでもパブリックビューイング
- 初便は羽田発 広島行き!JALのディズニー100周年特別塗装機が国内線に就航