日本代表 ギリシャ戦で引き分け 勝ち点1へ、選手コメント・順位表
ブラジルで行われているFIFAワールドカップ、2014年6月20日に行われた日本代表vsギリシャ代表戦はスコアレスドローに終わり、日本が決勝トーナメントへ進めるかどうか?については第三戦に持ち込まれました。
ブラジルで行われているFIFAワールドカップ、2014年6月20日に行われた日本代表vsギリシャ代表戦はスコアレスドローに終わり、日本が決勝トーナメントへ進めるかどうか?については第三戦に持ち込まれました。
(c)Laurence Griffiths / 2014 Getty Images
日本vsギリシャ戦はサッカーワールドカップブラジル大会第8日。試合前から雨が降り湿度も高いという状態で行われました。日本代表選手らはギリシャ代表のゴールを果敢に狙いましたが得点ならず。
初戦のコートジボワール戦の先発メンバーとは異なり、香川選手・森重選手が外れ、大久保選手・今野選手を投入してのスタート。
日本代表勝ち点は1へ、グループC順位表
特に前半では相手のサイドを割るシーンが多く、フリーキックも前後半共に1度ずつ。コートジボワール戦よりもチャンスの数は確実に増えてきています。
「勝ち点3」とはならなかったものの「勝ち点1」に。試合後、本田選手・内田選手をはじめとして日本代表選手らは口を揃え“悔しい”とコメント。コロンビア戦に向けて長友選手は「シュート・パスの精度を上げていきたい」とインタビューに答えていました。
日本が戦うグループCの順位は現在以下となっています。
1.コロンビア(勝点6)
2.コートジボワール(勝点3)
3.日本(勝点1)
4.ギリシャ(勝点1)
(c)Jamie McDonald / 2014 Getty Images
勝利が期待されていただけに残念な気持ちも残りますが、サポーターも肩を落とさず一丸となって共に応援したい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 紫陽花の傘を無料で貸出し、東京・大阪・広島など全国17か所あじさい名所で
- ディズニーオンアイス 2023!東京・大阪・広島など日本各地で公演、100周年の特別衣装も
- こどもの日 小学生乗船無料キャンペーン、全国の旅客船・フェリーなどで
- THE世界大学ランキングが2023日本版を発表、気になるTOP50
- 御翔印(ごしょういん)JALが空の御朱印、広島・北九州などを追加
- 2023年1月1日「初日の出」の時間、全国一覧!年初めのご来光でパワーチャージ