公開:2021/09/11 伊藤 みさ │更新:2021/09/10
秋の乗り放題パス、全国のJR線で乗降り自由に!
JRローカル線が乗り放題になる「秋の乗り放題パス」が、2021年9月11日に発売。行ってみたかった場所、ゆっくり乗ってみたかったあの路線に行けるチャンス
JRグループが10月14日「鉄道の日」にあわせて、日本全国のJR線を自由に乗り降りできる切符「秋の乗り放題パス」および「秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券」を2021年9月11日より発売します。
画像はイメージ
秋の乗り放題パスでは、日本全国の旅客会社鉄道線(JR線)の普通・快速列車の普通車自由席・BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーが、連続する3日間、自由に乗り降りできる。
これは本州を対象としたもの。北海道とを行き来するには「北海道新幹線オプション券」の併用が必要で、北海道新幹線と道南のローカル線「道南いさりび鉄道」が利用可能。(1枚で1人片道1回、乗車日当日限り)
いずれもお得な価格となっており、主なJR駅やJRの旅行センター、主な旅行会社で発売されます。
お出かけ日和が続く秋の人気きっぷです。料金・発売期間・利用期間は以下の通り。
秋の乗り放題パス | 料金:おとな7850円、こども3920円 発売期間:2021年9月11日~10月22日まで 利用期間:2021年10月2日~10月24日まで |
---|---|
北海道新幹線オプション券 | 料金:おとな2490円、こども1240円 発売期間:2021年9月11日~10月24日まで 利用期間:2021年10月2日~10月24日まで |
また、乗り放題パスの利用日にJRホテルグループの加盟ホテルに宿泊する場合は、宿泊料金の割引など特典もあり。
利用条件など詳細については、JRのホームページや、乗り放題パスを販売する窓口にてご確認ください。
- 名探偵コナン列車 新デザイン車両投入!探偵キャラが大集合
- 瀬戸内の観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」岡山・尾道・琴平・長船へ秋冬の週末旅
- トロッコ列車 奥出雲おろち号、2023年度で運行終了へ
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ディズニーオンアイスが3年ぶりに再開!東京・大阪・広島など全国10都市120公演
- イオンモールに2mトマトの樹が出現!無料で収穫体験できる食育イベント開催
- スポGOMI×ユニクロ イベント、東京・神奈川・大阪・広島など11か所で開催
- ハンドクリームやローションをシリーズ展開「瀬戸内の海をみながら育ったレモン」が爽やか
- 3年ぶり!ディズニー公式アカペラグループ「ディカペラ」東京・大阪・広島など全国ツアー
- THE世界大学ランキング、日本版2022を発表!広島大は10位入りキープ