井上雄彦、Smileで祈りを捧げる笑顔のイラストをツイッターで
スラムダンクや、バカボンドなどのマンガで知られる漫画家 井上雄彦さんが自身のツイッターアカウントにて、Smile (スマイル:笑顔)というタイトルの画像をUPし応援している
スラムダンクや、バカボンドなどのマンガで知られる漫画家 井上雄彦さんが自身のツイッターアカウントにて、Smile (スマイル:笑顔)というタイトルが付けられた、子供たちやおじいちゃん・おばあちゃんなどのイラストを立て続けに投稿しています。
井上雄彦さんがツイッターに投稿するイラスト Smile には、コメントこそ付けられていませんが
#prayforjapan や、#tsunami というハッシュタグが付けられていることから、東日本大地震 (東北地方太平洋沖地震)の被災者へ向けた、メッセージであることが分かります。
東日本大地震 (東北地方太平洋沖地震)が起こってから今日まで、連日テレビでは震災によって破壊された町の様子や泣き崩れる人々の姿などを目にしています。
現状を知ることはとても大事ですが、どの局もすべて辛すぎる映像ばかりで、被災地の人はもちろん、被害にあっていない人までも、欝になりそうな状況。
そんな時だからこそ、井上雄彦さんの投稿のような祈りや応援する気持ちを、心癒されるイラストで届けるというカタチはとてもいいな、と個人的に思います。
自粛より、心が元気になる「行動」を!
以下は、Youtubeにアップされていた井上雄彦さんの「Smile」のイラストと、菅野よう子さんが作った震災復興応援ソング 「きみでいて ぶじでいて」の動画。
現在、テレビなどではCMも自粛し震災の被害の大きさを伝える報道が毎日朝から夜まで続いています。余震が続き、ひと時も予断を許さない状況ですが、被災地には小さなお子さんなども居ます。
募金や寄付も、大きな力になりますがメディアを通して、心に染みる音楽や、癒しや励ましになるような映像もどんどん届けてあげる。そろそろ、そんなメディアが出てきてもいいようにも思います。
井上雄彦さんの「Smile」というイラストはツイッターに投稿され、現在70作品以上がアップされています。全作品をご覧になりたい方は井上雄彦さんのTwitterからご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- プレバトでお馴染み!夏井いつき先生の俳句イベント、ZOOMで開催
- 前園が自転車で瀬戸内の島を巡る「島がテーマパークに!?ムビチャリ!in伯方島」
- 2021年 初日の出 時間、全国一覧!ご来光で年初めのパワーチャージ
- 都道府県別 Google検索ランキング2020、ご当地の話題さまざま
- 広島の温泉地、鞆の浦・三段峡・宮浜温泉も対象!ドラクエウォークで温泉めぐりキャンペーン
- ドラクエウォーク コラボ装飾店舗が東京・大阪・広島など全国8店舗、限定商品も
ads