WBC2013 組み合わせ 日程が決定!日本は3連覇なるか
2013年に行われる WBC(ワールドベースボールクラシック)の 組み合わせが決定、中国やキューバのいる組になり、3月2日から 福山ヤフードームにて激戦を繰り広げます! WBC 2013組み合わせ一覧など詳細はこちら
2013年に行われる WBC(ワールドベースボールクラシック)の 組み合わせが決定、日本は2013年3月2日から6日までヤフードームで行われる1次ラウンドA組にてキューバ・中国・予選突破チームと総当りリーグ戦を戦います。
Photo by 09 WORLD BASEBALL CLASSIC TM 日本代表 V2への軌跡
WBCでの日本はご存知の通り過去2回の大会(2006年、2009年)で連覇を果たしていて 2013年大会での3連覇が期待されるところ。一時はWBCへの不参加を選手会が表明した事で暗雲が立ちこめましたが
2012年9月4日に新井選手会長がWBC不参加を撤回。
侍ジャパン メンバー選出や 代表監督選びなどを経て、11月頃からから親善試合が行われる予定です。
WBC2013 組み合わせ詳細
WBC2013の対戦組み合わせは、予選ラウンド→第一ラウンド→第2ラウンド→準決勝→決勝 という流れになっていて 日本は予選ラウンドには参加しないシード権を獲得し第一ラウンドからの登場。
予選ラウンドはダブルエリミネーション方式(2回負けるとトーナメントから除外される)で行われ、グループ分けは以下の通り。
予選1組
スペイン/フランス/イスラエル/南アフリカ
予選2組
カナダ/チェコ/ドイツ/イギリス
予選3組
ブラジル/コロンビア/ニカラグア/パナマ
ニュージーランド/フィリピン/タイ/チャイニーズタイペイ
それぞれの組から勝ち上がった国(チーム)が第一ラウンドへと進み、A・B・C・D組の4組で戦います(総当たりリーグ戦)。グループ分けは以下。
グループA(3月2日から6日まで 福岡ヤフードームにて)
日本/中国/キューバ/予選R勝ち上がりチーム
グループB(3月2日から5日まで 台湾インターコンチネンタル球場にて)
韓国/オランダ/オーストラリア/予選R勝ち上がりチーム
グループC(3月7日から10日まで プエルトリコ Hiram Bithorn Stadiumにて)
ベネズエラ/プエルトリコ/ドミニカ共和国/予選R勝ち上がりチーム
アメリカ/メキシコ/イタリア/予選R勝ち上がりチーム
第2ラウンドはそれぞれの組の1位・2位が2組に分かれ、日本はここに残れば3月8日から11日まで東京ドームで試合が出来るため ホームゲームとして有利に試合を運べる可能性も高い!また、ここで因縁の日韓戦にもなりそうです。
準決勝・決勝は2013年3月17日から19日、アメリカのAT&T Parkにて行われ世界一が決定!
イチロー・ダルビッシュ有・黒田博樹選手など、メジャーリーグで活躍する選手の参加も気になる所ですが各チームのGMの意向により参加できない!?という噂も。
監督やメンバーの発表が待たれます。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- プレバトでお馴染み!夏井いつき先生の俳句イベント、ZOOMで開催
- 前園が自転車で瀬戸内の島を巡る「島がテーマパークに!?ムビチャリ!in伯方島」
- 2021年 初日の出 時間、全国一覧!ご来光で年初めのパワーチャージ
- 都道府県別 Google検索ランキング2020、ご当地の話題さまざま
- 広島の温泉地、鞆の浦・三段峡・宮浜温泉も対象!ドラクエウォークで温泉めぐりキャンペーン
- ドラクエウォーク コラボ装飾店舗が東京・大阪・広島など全国8店舗、限定商品も
ads