yahoo!映像トピックスアワード2014 発表、動画で今年を振り返る
「Yahoo!映像トピックス」が2014年にアクセス数が多かった「総合ランキング」をはじめ、全13部門のランキングに分けて紹介する「Yahoo!映像トピックス アワード2014」を公開しました。
Yahoo!の人気コンテンツ、「Yahoo!映像トピックス」が2014年にアクセス数が多かった「総合ランキング」をはじめ、全13部門のランキングに分けて紹介する「Yahoo!映像トピックス アワード2014」を公開しました。
Yahoo!映像トピックス アワードは今年で4回目の開催。
映像トピックスで紹介された中で最もよく見られた映像「総合ランキング100」から、「乗り物」「感動」「ネコ」など、カテゴリ別にベスト20も紹介。
見覚えのある動画から初めて目にするものまで沢山の動画が紹介されており、年末年始の休暇でヒマをもてあましたならここからおもしろそうな動画を探しにいくのもアリです。
2014年、みんなを虜にしたあの歌や 感動の動画もたっぷり
「キーワードで振り返る2014年」部門では、アナと雪の女王で松たか子さんの美しい歌声と声量に日本だけでなく世界がおどろいた事や、アナ雪の世界的ヒットで「口パク動画」が流行ったりしたことも思い出されます。(以下の動画はアナ雪の曲に合わせて披露し絶賛された浅田姉妹のスケート)
2014年の流行語大賞を受賞した「日本エレキテル連合」のブレーク前の映像、以前も話題になった日体大の「集団行動」をテレビ局の8台のカメラで撮影された最新演技の様子。
2月14日からの大雪の影響で通行止めが続き立ち往生したドライバーらにヤマザキパンのトラック運転手がパンを無料配布した心温まる話題などなど、メディアやSNSから多くの人気動画が生まれました。
12月18日現在、yahoo!映像トピックスアワード専用サイトでは全体の約半分のカテゴリが公開。「編集メンバーが選ぶ今年の1本」「スポーツ」「芸能」などは後日公開とのことなので、まだまだ楽しめそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 御翔印(ごしょういん)JALが空の御朱印、広島・北九州などを追加
- 2023年1月1日「初日の出」の時間、全国一覧!年初めのご来光でパワーチャージ
- 厄年・八方塞がり、2023年に気を付けたい年齢は
- 2022年 登られた山ランキング発表、初心者OKの山からあの作品ルーツの山も人気
- サッカーワールドカップ2022 クロアチア戦が広島バルトでもパブリックビューイング
- 初便は羽田発 広島行き!JALのディズニー100周年特別塗装機が国内線に就航