公開:2022/10/10 伊藤 みさ │更新:2022/10/02
ひろしま建設フェア2022、遊びながら学べるキッズイベント マリホで開催
広島マリーナホップにて2022年10月15日に「ひろしま建設フェア」が開催されます。キッズ向けのおしごと体験イベントで、遊びながら学べるメニューがたくさん!
建設重機の操作を体験!はたらく車に試乗!ミキサー車を操作して放水体験!?…など、遊びを通して建設のしごとを体験し学べるイベント
「ひろしま建設フェア2022」が10月15日に広島マリーナホップにて開催されます。
「ひろしま建設フェア2022」は、広島県や建設業界の団体が主催するイベント。建設にちなんだ様々なお仕事体験ブースや、工作イベントなど遊び感覚で学べるキッズイベントとなっています。
マリーナホップの館内各所や西側駐車場・オーシャン通り(飲食棟前駐車場)・マーメイドスペースを会場に、様々な企画が用意されいるため歩き回りながら楽しめます。
- ◆土木のお仕事体験
- はたらく車の展示&試乗体験
- 建設重機の操作を体験
- おもちゃのショベルでボールすくいに挑戦
- ◆職人技に挑戦!
- とびのお仕事(ロープ1本で自分のからだを持ち上げる体験)
- さかんのお仕事(どろ団子づくり・壁ぬり体験)
- ◆建設コンサルタントのお仕事体験
- ドローンフライトシミュレータ体験
- ダ・ヴィンチの橋づくりに挑戦
- ◆まちを守るコンクリート
- ・ミキサー車を操作して放水体験
など!親子でのお出掛けにピッタリです。「ひろしま建設フェア2022」は10月15日(土)10時~16時まで開催。詳しくは広島県の「建設業魅力発信ページ」またはマリーナホップ公式サイトにてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アルパーク前のヤマダ跡は中国地方初の大塚家具IDC OTSUKA広島ショールームへ
- スーパーオートバックス広島観音新町がオープン、商工センターからの移転で
- リトルプラネットLECT広島 オープン!最新デジタル技術と「昔ながらの遊び」が融合した、屋内テーマパーク
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- クレーンゲーム専門店「プライズスポットパロ」広島・アルパークにオープン
- アルパーク前のヤマダが閉店へ、長く愛された店舗