公開:2018/04/26 伊藤 みさ │更新:2019/04/29
たけはら竹まつり 2019、かぐや姫から笹酒のふるまいも
竹原市で「たけはら竹まつり」が4月28日・29日の2日間、町並み保存地区を会場に開催されます。竹をテーマにしたGWの恒例イベントで、地元酒蔵の酒飲み比べ・竹細工教室などもあり
かぐや姫パレードなど、広島県竹原市で「竹」をテーマにしたイベント「たけはら竹まつり 2019」が4月28日・29日の2日間開催する。
ゴールデンウィークの恒例イベントとなっているたけはら竹まつりは、町並み保存地区(竹原市本町3丁目一帯)にて実施。
かぐや姫パレードのほか、地元の3蔵元(竹鶴酒造・中尾醸造・藤井酒造)のお酒を かぐや姫がふるまう「ガン封じの笹酒の振る舞い」なども。
また、竹細工教室、たけのこ料理 といったこのまちの市木「竹」をテーマに様々なイベントが開催されます。イベントは10時~16時まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 竹原港の駐車場、2020年11月から有料化へ
- 竹原市「的場海水浴場」海開き、道の駅・海の駅そばで
- 賀茂川荘が温泉デリバリー!休館中も「延命の湯」販売
- たけはら美術館 最後の1日無料開放、休館へ
- 道の駅たけはら リニューアルオープン、魚飯(ぎょはん)提供も
- 照蓮寺マルシェ2020、パンにスイーツ・雑貨ならぶイベント竹原市で開催
ads