公開:2018/04/26 伊藤 みさ │更新:2019/04/29
たけはら竹まつり 2019、かぐや姫から笹酒のふるまいも
竹原市で「たけはら竹まつり」が4月28日・29日の2日間、町並み保存地区を会場に開催されます。竹をテーマにしたGWの恒例イベントで、地元酒蔵の酒飲み比べ・竹細工教室などもあり
かぐや姫パレードなど、広島県竹原市で「竹」をテーマにしたイベント「たけはら竹まつり 2019」が4月28日・29日の2日間開催する。
ゴールデンウィークの恒例イベントとなっているたけはら竹まつりは、町並み保存地区(竹原市本町3丁目一帯)にて実施。
かぐや姫パレードのほか、地元の3蔵元(竹鶴酒造・中尾醸造・藤井酒造)のお酒を かぐや姫がふるまう「ガン封じの笹酒の振る舞い」なども。
また、竹細工教室、たけのこ料理 といったこのまちの市木「竹」をテーマに様々なイベントが開催されます。イベントは10時~16時まで。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- たけはら夏まつり花火大会 2023、約3000発の海上花火に「ぶちアゲサブ会場」も
- たけはら憧憬の路 2023、市制65年記念で美しい竹灯り例年以上へ
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- 竹原の海にかすかに現れる「碇島」と、碇島灯標
- 竹原市グランピング「ココチ(CoCoChi)」1日1組限定で景色を独り占め
- 桜×グルメ×音楽の「バンブーお花見デー」夜桜ライトアップも!