いっぺんきん祭!忠海港で海グルメ、海巡り
忠海港(広島県竹原市)の施設やスペースを活用して、海辺のにぎわいイベント いっぺんきん祭!みなとオアシスただのうみ2014 が10月19日に開催されます。イベント詳細はこちら
忠海港(広島県竹原市)の施設やスペースを活用して、海辺のにぎわいイベント
いっぺんきん祭!みなとオアシスただのうみ2014 が10月19日に開催されます。
Photo by いっぺんきん祭 チラシ(pdfファイル)
みなとオアシスとは、地域の方や観光客が気軽に立ち寄って交流することができる施設・旅客ターミナル・緑地などの総称で国交省中国地方整備局などが認定。忠海港もこの「みなとオアシス」に認定されています。
鯛の天ぷら、たこめし…!海グルメ満載で、体験メニューも
いっぺんきん祭!では、お祭りらしく忠海自慢のグルメが登場。
忠海近海でとれた鯛の天ぷらから、鯛めし/たこめし/豚汁/つきたて杵もち など、食欲そそるラインナップ。
地元・忠海高校の吹奏楽部の演奏会や、お隣の呉・音戸の舟唄が披露される催しも。
さらに、本屋大賞に輝いた「村上海賊の娘」に重要な役どころとして登場する人物にまつわるお寺を訪れる【忠海町並みツアー】や、村上海賊の娘の舞台を海から眺める【瀬戸内クルージング】も1000円で体験できる。※どちらもガイド付き
さらに、忠海港おなじみの アヲハタジャムデッキでのジャムづくり体験(800円)など、忠海の魅力が詰まったお祭りとなりそう。
ツアーや体験については定員が設けられているため、受付はお早目に(いずれも当日受付)。
イベント名 | いっぺんきん祭!みなとオアシスただのうみ2014 |
---|---|
開催場所 | 忠海港(広島県竹原市忠海中町1-2-1) |
開催日 | 2014年10月19日 |
時間 | 9時30分から15時30分 |
オプション | 「村上海賊の娘」の舞台を巡る 町並みツアー/瀬戸内クルージング/アヲハタジャムづくり体験などの申込みは当日9時30分から |
備考 | いっぺんきん祭 チラシ表裏(pdfファイル) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 竹原の海にかすかに現れる「碇島」と、碇島灯標
- 竹原市グランピング「ココチ(CoCoChi)」1日1組限定で景色を独り占め
- 桜×グルメ×音楽の「バンブーお花見デー」夜桜ライトアップも!
- 竹原市絶景スポット「黒滝山」から初日の出!元旦登拝イベント
- ゆめタウン竹原が閉店、耐震基準の問題から2022年11月で
- たけはら憧憬の路 2022、美しい竹灯りが3年ぶりに復活!広島・竹原市で