公開:2019/10/10 伊藤 みさ │更新:2019/10/09
竹原 町並み竹灯り、優しい光で江戸の町並みが幻想的な世界へ
江戸時代の風情を残す広島県竹原市の「町並み保存地区」で、秋の恒例イベント「町並み竹灯り」を2019年10月26・27日に開催。数千本の竹灯りで街が幻想的な光に包まれます。
広島県竹原市の町並み保存地区で2019年10月26・27日の2日間、町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~が開催されます。
町並み竹灯りは、デザインカットが施された竹の中にキャンドルを入れて明かりを灯し、中からこぼれる光や美しい竹細工模様を楽しんだり、竹灯りに包まれるイベント。
中には、竹を組んで作られたオブジェなども。
町並み保存地区を中心に広範囲に竹灯りが飾り付けられ、江戸時代の面影を残す保存地区の街並みを、数千本の竹灯りで優しく・美しく灯します。
「竹原やっさっさ流し踊り」の披露も
竹灯り開催中は町並み保存地区にて「酒蔵ライブ」「庭園ライブ」「古民家ライブ」などのイベントも有り。
竹原のシンボルをふんだんに使った大掛かりなイベント。気温が下がる時間帯の開催なので、一枚羽織れる上着をもってお出かけを。
町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~ | |
---|---|
開催日 | 2019年10月26日・27日 |
場所 | 広島県竹原市本町3丁目11−7 竹原町並み保存地区 一帯 |
時間 | 両日ともライトアップは17時~21時まで。 |
参考 | 過去に開催された「竹原 町並み竹灯り」の様子 |
周辺 | 竹原グルメ / 竹原スポット / 周辺マップ |
関連 | イベント一覧 / 広島エンタメ情報 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 竹原港の駐車場、2020年11月から有料化へ
- 竹原市「的場海水浴場」海開き、道の駅・海の駅そばで
- 賀茂川荘が温泉デリバリー!休館中も「延命の湯」販売
- たけはら美術館 最後の1日無料開放、休館へ
- 道の駅たけはら リニューアルオープン、魚飯(ぎょはん)提供も
- 照蓮寺マルシェ2020、パンにスイーツ・雑貨ならぶイベント竹原市で開催
ads