公開:2019/11/04 Mika Itoh │更新:2019/11/01

吉水園が紅葉シーズンの一般開放へ

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 山県郡 スポット 観光

年に2度一般公開される広島・安芸太田町の「吉水園」が2019年の「秋の一般開放」を、11月9・10・16・17日に実施。江戸モミジが美しく園内を染める景観は見事です。

広島県山県郡安芸太田町の「吉水園」が、秋の一般開放を行います。吉水園は、この景観と地形に注目した加計隅屋16代当主の佐々木八右衛門正任が江戸時代に建設した山荘。

普段は立ち入ることが出来ませんが、1年に2度、春と秋に一般公開されます。

吉水園が紅葉シーズンの一般開放へ
吉水園・紅葉ピーク時の様子

吉水園は、秋の紅葉シーズンの景観も見事。

「江戸モミジ」と呼ばれる紅葉が美しく、園内が真っ赤に染まります。2019年は、11月9・10・16・17日に一般公開される予定となっており、時間は9時~17時まで。入園料は200円で15歳以下は無料。

吉水園 2019が紅葉シーズンの一般開放へ

吉水園には駐車場がないため、車でお出掛けの場合は、旧加計駅跡(安芸太田町大字加計3497)に停めてお出かけ下さい。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 山県郡 スポット 観光 』の一覧