公開:2017/06/15 Mika Itoh │更新:2017/06/15
宮島に県内最大のカワウのねぐら、被害が深刻化
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島県最大のカワウのねぐらが宮島にあり、糞害や漁業被害などが拡大し深刻化しています。ねぐらにしている宮島では樹木が枯れ、周辺の海域では稚魚を食べられ漁業被害も。
広島でカワウ被害が深刻化しています。
海に潜って魚をとるため漁業被害も
宮島には広島県内最大のカワウのねぐらがあり、冬にはここに1000羽を超えるカワウが集まるといいます。
県内最大のカワウのねぐら
県内最大のカワウのねぐらがあるのは、宮島桟橋よりも北東にある清水ケ浦の海沿い。
この一帯は、カワウの糞害によって木々が枯れてしまい、地肌が見えてしまっている。
また、カワウは海に潜って魚を捕るため、漁業への被害も深刻化しているものの、中途半端に追い払ってしまうとカワウによる被害が拡大する恐れがあるため、県も対応に困っているという。
現在、広島県ではカワウの生息状況を十分に把握し適切に保護管理を行うため、県内にあるカワウのねぐらやコロニー(集団繁殖地)に関する情報を呼びかけています。
情報をお持ちの方は、082-513-2933(広島県環境県民局 自然環境課 野生生物グループ)までご連絡を。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 有吉、広島・里帰り特番で宮島巡り!水族館や温泉・厳島神社など「やっぱり宮島が好き」
- お好み焼き頂上決戦「鉄板コロシアム」広島・関西・東京・メキシコが激突!勝ち抜きトーナメント戦
- パンとスイーツパークinLECT 初開催、人気店集まる3日間
- 7カ月の営業休止、宮島SAガソリンスタンド 山口・九州方面へのドライバーご注意
- 万田酵素が、宇宙飛行士のデザート兼「おまもり」として国際宇宙ステーションへ!
- 今年は全国から100種類以上!道の駅で「ふるさとご当地麺フェア」