トピックス
-
Standard Products(スタンダードプロダクツ)が広島県内2店舗目となるフジグラン東広島店(東広島市西条町)をオープン。シンプルで定番となるプチプラだけどちょっぴり上質な生活雑貨を揃える
-
すずさんのWAONカード誕生、G7広島サミット記念版で「この世界の片隅に」とコラボ
映画「この世界の片隅に」がデザインされたご当地WAONが誕生。ApplePay版とカード版があり、「原爆ドーム」保存事業の支援に寄付されます。
-
東広島バイパス 全線開通!広島-東広島が約30分短縮、ラッシュ時の渋滞緩和も
広島県の海田町~東広島市を結ぶ通称「東広島バイパス」が全線開通し2023年3月19日より供用開始となりました。東広島バイパスは将来的に広島高速や海田大橋とも接続する計画あり。
-
広島電鉄のカープ電車・カープバス、2023はフルラッピングで発車!
2023年カープ仕様になったフルラッピング電車とバスが、広島電鉄より運行開始となります。電車は新井監督や選手の電停案内・マナー喚起アナウンスも
-
東広島に「タニタカフェ」ゆめモール西条店がオープン、注目の医療複合モール内
2023年3月20日にゆめモール西条(東広島市西条町)に「オールファーマシータウン×占部産婦人科」がオープンしました。オールカフェ×タニタカフェも入居
-
2023年3月31日に開業するシミントひろしまに、ogawa GRAND lodge 広島がオープン。老舗アウトドアショップが入り、キャンプの楽しさを様々な面から提案する。広島初上陸
-
縮景園で夜桜ライトアップ、2023「桜まつり」3月24日スタート
桜や桃の花などが美しくライトアップされ、しっとりと日本庭園のなかで夜のお花見を楽しめる、縮景園の夜桜ライトアップが2023年3月24日~4月2日まで開催されます
SNS
特集・シリーズ
![]() イベント |
![]() スイーツ |
![]() 紅葉 |
![]() こども |
![]() 桜スポット |
![]() 伝統行事 |
![]() エンタメ |
![]() 夜景 |
![]() カープ |
![]() YouTube |
![]() カレンダー |
![]() お花見 |
![]() お好み焼き |
![]() 旬な話題 |
![]() B級グルメ |
![]() 雨の日 |
![]() 星付の店 |
![]() 広島土産 |
![]() 島めぐり |
![]() カフェ |
![]() 珍スポット |
![]() 開店閉店 |
![]() 公園 |
![]() コンビニ |
![]() 温泉 |
![]() 体験観光 |
![]() マンホール |
![]() キャラ |
![]() 映画館 |
![]() 宮島の食 |
![]() 宮島観光 |
![]() ビーチ |
![]() ランキング |
![]() 広島ロケ |
![]() 年間行事 |
![]() 広島出身 |
![]() コネタ |
![]() 施設見学 |
![]() 宿泊 |
![]() パン屋 |
![]() 道の駅 |
![]() 日本一 |
![]() 神社仏閣 |
![]() イルミ |
![]() のりもの |
![]() アウトドア |
![]() 登山 |
![]() 自動販売機 |
![]() ドライブ |
![]() 空撮絶景 |
施設・スポット
-
新天地公園(東新天地公共広場)は広島市中区・歓楽街の中にある公共広場。公園敷地内には集会所・トイレ・新天地紅桃花稲荷大明神や地下駐輪場などがある。初夏には「新天地ふれあい祭り」で盆踊りも開催
-
えびす通り商店街は、広島市中区の胡町と堀川町に位置する400年以上の歴史を持つ商店街。広島の商店街の草分け的存在で、商売の神様・恵比寿様を祀った胡子神社や大型デパートが建ち並ぶエリア