子供の遊び場&イベント
広島県とその近郊で、子供が楽しい遊び場や、ちびっこ向けのイベント情報などをご紹介。イベントは期間限定のものが多いため、お出かけの際は日程をご確認下さい。
-
マイピッグカフェ(mipigcafe)イオンモール広島府中へ広島初上陸!マイクロブタと触れ合える
マイクロブタさんとふれあえるちょっとめずらしいアニマルカフェ、マイピッグカフェ(mipigcafe)が広島に初上陸!イオンモール広島府中3階にオープンします
-
ゆめタウンのキャラも登場!チームラボの「こびとが住まう黒板」広島で常設展示中
ゆめタウン広島・ゆめタウン廿日市に、チームラボ「こびとが住まう黒板」が常設展示中。無料で遊べます。よく見ると、ゆめタウンのキャラクター「ユーくん&メーちゃん」も黒板の世界に!
-
無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
広島駅ビルと路面工事の様子を間近で見られる見学会(無料)が2023年秋に予定されています。小中学生とその保護者が対象。これは羨ましい・・!
-
こども無料!ナイトシアター&夕涼みパーティー、庄原ふらりで開催
夕方からは「夕涼みパーティー」、夜からは「ナイトシアター」が楽しめる夏休みの夜イベントが備北丘陵公園の「里山の駅庄原ふらり」にて2023年8月12日に開催されます。ナイトシアターは小学生以下無料!
-
乗り物からアニメのキャラまで!「海洋堂フィギュア展」みよし風土記の丘で夏の特別企画展
みよし風土記の丘ミュージアムにて、夏休みの企画展「海洋堂フィギュア展-手のひらサイズのワンダーランド-」が2023年8月27日まで開催中。ワークショップもあり
-
広島市植物公園 サマーフェア、水あそび楽しめる夏イベント開催
2023年7月15日~8月31日まで、広島市植物公園でプチ水遊びができる「サマーフェア」が開催。こどもたちと、密を避けつつ夏あそびへ。クイズラリーなどの企画もあり
-
夜の動物園2023、福山市で8月の土曜日に開催
2023年8月の毎週土曜日に福山市動物園は夜間開園延長企画「夜の動物園」を開催。園内イベントは開催されないが、いつもと違う動物園の雰囲気を楽しんで
子供が遊べる、その他の施設
-
佐伯総合スポーツ公園
佐伯総合スポーツ公園は、平成5年オープン。広島県廿日市市津田の緑豊かな場所にある運動公園で、体育館(アリーナ)やサッカー場 兼 陸上競技場、テニスコート、野球場のほか、大型遊具や幼児広場などがあり。
-
せせらぎ公園
せせらぎ公園は、広島市安佐南区に流れる古川の河川沿いにつくられた公園。正式名は「古川せせらぎ河川公園」だが「せせらぎ公園」として親しまれている。
-
因島アメニティプール
因島アメニティプールは、広島県尾道市因島にあるプール。しまなみビーチが目の前で、因島大橋を眺められるロケーション。ウォータースライダーも有り家族連れやグループが賑わいます。
-
みろくの里
みろくの里は、広島県福山市の遊園地。総合レジャー施設で、アトラクションの他に、ふれあいランド、ダイナソーパーク、昭和の街並みを再現した「いつか来た道」や、夏にはレジュープールも登場する。
-
中央公園ファミリープール
中央公園ファミリープールは、広島市中区基町の中央公園内にある夏期のみ営業している施設。広島市内中心部にあるため、公共交通機関でのアクセスが便利。
-
広島マリーナホップ
広島マリーナホップは、ショッピング、グルメ、遊園地、水族館、高速船の桟橋などが揃うショッピングモール。広島観音マリーナに併設されている。駐車場は終日無料で利用可能。