子供の遊び場&イベント
広島県とその近郊で、子供が楽しい遊び場や、ちびっこ向けのイベント情報などをご紹介。イベントは期間限定のものが多いため、お出かけの際は日程をご確認下さい。
-
ジアウトレット広島にウォーターパーク初登場!1週間限定の水遊びスポット
「ザ・ウォーターパーク」が2025年7月25日~1週間限定で登場。ジアウトレット広島でずぶぬれになって遊べます!2歳~OKの水遊び広場、4歳~OKのウォータースライダーがあり!
-
【お仕事体験】薬剤師・看護師・臨床工学技士など!広島国際大学で子供向けの体験フェア開催
広島国際大学がこども向けイベントを2025年7月26日に開催。薬剤師や看護師・臨床工学技士など医療系の「お仕事体験」や、3Dプリンターでスタンプづくり・花火の秘密など「科学・ものづくり体験講座」も
-
温井ダム2025夏の放流!出でよ大量の水、浴びよ大迫力の水しぶき…!
温井ダムが2025年も「夏の放流」を実施。迫力の放流シーンを間近に見られます。実施日には「しわい階段」も開放される。下流広場からの見学は濡れますので雨具お忘れなく
-
ビックリシャワーにジャブジャブ池!備北丘陵公園・夏の名物エリアが7月オープン
備北丘陵公園にある2つの水遊びエリアが期間限定でオープン!ビックリシャワーは6月28日~、ジャブジャブ池は7月1日からスタートです。
-
無料開放が嬉しい!呉ポー「じゃぶじゃぶ池」2025も6月末から
2025年6月28日~8月31日まで、呉ポートピアパークのじゃぶじゃぶ池・めだか池がオープン!ちいさなこどもたちの夏の憩いの場!ルールを守って水遊びを楽しんで。
-
お仕事体験カンドゥーが広島に出張!3歳から消防士、科学者、おかしクリエイターになれる
カンドゥーinボートレース宮島が2025年7月25日~31日間開催されます。千葉にあるお仕事体験テーマパークが、広島で出張開催!ボートレーサーや消防士、モデルなど、夏休みにお仕事体験が手軽な価格でできる
-
閉園まであと2夏 広島市のファミリープール、2025はノンストップ営業
2025年も7月1日に広島市中央公園のファミリープールが開園します。残すところあと2夏となったファミリープール。その後の動きは…?
子供が遊べる、その他の施設
-
佐伯総合スポーツ公園
佐伯総合スポーツ公園は、平成5年オープン。広島県廿日市市津田の緑豊かな場所にある運動公園で、体育館(アリーナ)やサッカー場 兼 陸上競技場、テニスコート、野球場のほか、大型遊具や幼児広場などがあり。
-
せせらぎ公園
せせらぎ公園は、広島市安佐南区に流れる古川の河川沿いにつくられた公園。正式名は「古川せせらぎ河川公園」だが「せせらぎ公園」として親しまれている。
-
因島アメニティプール
因島アメニティプールは、広島県尾道市因島にあるプール。しまなみビーチが目の前で、因島大橋を眺められるロケーション。ウォータースライダーも有り家族連れやグループが賑わいます。
-
みろくの里
みろくの里は、広島県福山市の遊園地。総合レジャー施設で、アトラクションの他に、ふれあいランド、ダイナソーパーク、昭和の街並みを再現した「いつか来た道」や、夏にはレジュープールも登場する。
-
中央公園ファミリープール(広島市中区)
中央公園ファミリープールは、広島市中区基町の中央公園内にある夏期のみ営業している施設。広島市内中心部にあるため、公共交通機関でのアクセスが便利。
-
広島マリーナホップ【2024年12月1日閉館】
広島マリーナホップは、ショッピング、グルメ、遊園地、水族館、高速船の桟橋などが揃うショッピングモール。広島観音マリーナに併設されている。駐車場は終日無料で利用可能。