公開:2017/10/02 伊藤 みさ │更新:2017/10/03
マツダ×広島ドラゴンフライズ コラボカー「HIGH-FIVE(ハイファイブ)」誕生
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
漆黒のマツダCX-5にオレンジ色の大胆なデザインが施された、広島ドラゴンフライズのプロモーションカーのグラフィックデザインが完成し、お披露目されました。
広島ドラゴンフライズ専用のラッピングが施されたプロモーションカー「HIGH-FIVE(ハイファイブ)」のグラフィックデザインが2017年9月30日にお披露目されました。
これは、ドラゴンフライズが所有する新型「マツダCX-5」に、マツダが制作したグラフィックデザインがラッピングされたもの。
一目で「広島ドラゴンフライズ」!と分かる大胆なデザインに
美しい黒のボディに大胆に描かれたのは、チームカラーのオレンジでドラゴンフライ(トンボ)の羽。試合で躍動する広島ドラゴンフライズのイメージを表現しています。
ボンネットにはチームのロゴマーク、そしてリアにはバスケットボールをイメージしたグラフィックがあしらわれます。
このプロジェクトは、広島ドラゴンフライズの後援会副会長を務める松田哲也氏(広島マツダ会長)がチームとマツダの縁を繋いだことをキッカケにスタート。クラウドファンディングで資金調達をし、製作が決定しました。
ラッピングを施した「HIGH-FIVE(ハイファイブ)」は今後、チームのプロモーションカーとして使用。選手のイベントやホームゲーム、営業の際などに使用されるとのこと。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も
- 広島出身・塚本恋乃葉「イッテQ」出川ガール就任!ハードなロケも父譲りのガッツでこなす
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景