公開:2010/06/03 Mika Itoh │更新:2023/07/16
三浦貴大、百恵Jrが 広島舞台の映画 BADBOYS 主演
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
三浦貴大 が、映画 BADBOYS で主演に抜擢!三浦貴大 (みうら たかひろ)は、山口百恵 & 三浦友和の次男、俳優 デビュー作品もレイルウェイズという映画でしたね!撮影地 広島を舞台に繰り広げられる暴走族の友情ストーリー
三浦貴大 が、映画 BADBOYS で主演に抜擢!
三浦貴大 (みうら たかひろ)は、山口百恵 & 三浦友和の次男で俳優 としてのデビュー作品も RAILWAYS ( レイルウェイズ )という映画 だったことから話題になっていますね!
広島が舞台となっている人気コミックBADBOYS の映画化ということで、暴走族を三浦貴大 が演じることになります。
広島弁と広島の街が 映画に登場するのは嬉しいし三浦貴大 が主演ということでさらに注目されるのも嬉しいことなんですが
BADBOYS の映画のストーリーは、お金持ちの息子が、過保護な家庭に反発して暴走族の世界に飛び込み、成長していくというもので、
広島で撮影が進む予定のこの映画は今、広島市とちょっとトラブっているようです…。
広島市と対立?市の取り組みと映画の内容がマッチしない理由
広島フィルムコミッション(FC)に対して、映画 の広島ロケなどの支援を依頼したそうなのですが広島フィルムコミッションがこれを拒否。
理由は、暴走族追放に向けた取り組みをしている広島市が、「取り組みと矛盾する」としているため。
映画制作会社側としては、「描きたいのは少年の友情。暴走族という設定もなくし、不良グループにとどめた」と内容も改変して広島市に理解を求める書類を提出したそう。
設定が変わっちゃうのは、どうなんでしょう?観る側としては、物足りなく感じてしまう気がします。
広島市の判断や反応が過敏にも感じますが、実際に広島では深夜の暴走族に悩まされることもあるのも、また現実。最近はずいぶん、少なくなりましたけどネ。
「映画はフィクション、娯楽だから割り切って考えて欲しい」
という製作者側の意見もよくわかるし、広島市の考えも、間違ってはいないし・・・。難しいですね。
映画 に感化されて暴走族がエスカレートするのも困るけどせっかく広島出身の漫画家の作品で、映画監督も広島出身の人がメガホンをとるので映画の撮影にあまり支障がでて欲しくないなぁという気持ちで見守ってます!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- ムービックス広島駅、駅ビルに9スクリーンの映画館!初のドリンクバーなどポイント4つ
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき