公開:2016/05/11 伊藤 みさ │更新:2023/03/28
大型客船 ゴールデンプリンセスが広島初入港、歓迎セレモニーも
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2016年5月11日に五日市港に豪華客船・ゴールデンプリンセス号が初入港します。客船情報や開催される歓迎イベントなど
2016年3月から続けて大型の客船が入港している広島市の五日市港に「ゴールデンプリンセス」が初入港します。
ゴールデンプリンセスとは、プリンセスクルーズ社が持つ豪華客船で、五日市港には2016年5月11日に入港予定となっています。
ゴールデンプリンセスは全長290mm、約10万8000トン、乗客定員2636人という規模の大型客船。
船内には、豊富なダイニング施設や2階建ての大型シアター、屋外デッキ各所にあるテーマの異なるプールなど充実した設備が整っています。2001年に建造されたゴールデンプリンセスは2009年に改装され、新しい人気設備も完備されました。
ゴールデンプリンセスの見学や歓迎セレモニーも
ゴールデンプリンセスの初入港にあたり、五日市ふ頭では消防艇による放水歓迎(6時30分から15分程度)を行い、その後、広島県副知事・廿日市市長らが出席する歓迎セレモニーが行われます。
この他、事前に募集が行われた(申込み締切済)船内見学会や、着物の着付け・けん玉体験、熊野筆や日用品などの県産品販売も実施。
五日市ふ頭~JR五日市駅まで、20分間隔でシャトルバス運行もあります。(8時~15時頃)
ゴールデンプリンセスのほか、クァンタムオブザシーズを擁するロイヤルカリビアン社のクルーズ船の「レジェンドオブザシーズ」が2016年5月19日に、「ボイジャーオブザシーズ」が5月24日に入港予定となっています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも