公開:2023/01/10 Mika Itoh │更新:2023/01/10
自衛隊車両に乗り込んで撮影OK!アリスガーデンでPR活動
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
自衛隊が広報活動として、自衛隊車両の展示や自衛官との記念撮影・陸海空の自衛隊資料の配布などをアリスガーデン(広島市中区)にて実施。普段は間近で見ることの出来ない車両に乗ることも出来ます
アリスガーデン(広島市中区)の一角で2023年1月10日、自衛隊車両が展示されています。これは、自衛隊による広報活動の一環として行っているもの。
自衛隊の市街地広報では、自衛官との記念撮影や陸・海・空の自衛隊資料の配布、自衛隊車両の展示などが行われています。普段は触れる機会のない車両内に乗り込むことも出来、写真撮影もOK。
自衛隊車両は「パジェロ ショート」がベースになっているようで、車両には三菱マーク入り。
自衛隊車両は6人乗りで、
リアの荷台部分は向かい合って座れるシートが設置されています。
むき出しのドアポケット部分は銃置き場として使われていたり、
自衛隊車両ならではの照明設備(暗闇のまま進むための特殊な照明)のスイッチが付いているなど、専用の仕様になっています。
自衛隊の市街地広報は、時々実施されているとのことで運よく出会えれば間近で見学することが可能。2023年1月は、10・13・14・20日の13時からアリスガーデンで行う予定となっています(※雨天時など中止になる場合もあり)。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも