公開:2024/10/28 伊藤 みさ │更新:2024/10/29
お菓子博、出店数は去年の倍に!広島・LECTで旅するように楽しむ、お菓子屋さん巡り
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2024年11月4日にレクト(LECT)で「お菓子博」を開催。第1回目が予想を上回る好評ぶりだったことから、会場を拡大。出店数は前回の倍になりました!全国のお菓子屋さんが集まるイベントです
開催2回目で出店数が倍に!お菓子好きな方は要チェックイベント・お菓子博 がLECT(レクト)(広島市西区)の平面駐車場にて開催されます。
お菓子博では、広島 蔦屋書店に全国各地のお菓子屋さんが集まります。お菓子博は “幸せの象徴であるお菓子が集まればどんなに楽しいだろう” という想いから昨年生まれたイベント。
前回開催時の様子
初回開催時が予想を上回る好評ぶりだったことから、第2回目は会場を拡大! “お菓子の旅” をテーマに、2024年11月4日に開催します。
お菓子博、広島ほか全国から多彩なお菓子が集結
お菓子博に集まるのは、タルトやサブレ、ブラウニー、チーズケーキ、ドーナツ、ベーグル、どら焼き、お団子など。一部では食事も楽しめるとのこと。
- お菓子ブース 出店者一覧
- BAGEL INN(広島)& gram (山口)
bonobake(広島)
DE LA MER(広島)
keiko bakery(広島)
Kougame(広島)
Ma puce(広島)
MARIO DESSERT(広島)
MCapartment (広島)
No Wonder(広島)
oshino-swseets(広島)
piece of cake!(広島)
Remme焼菓子店(広島)
Sappuyer(広島)
SWINGING BIRD KITCHEN(広島)
Taruho(広島)
うちのおやつ(広島)
英国菓子と紅茶のある暮らし OHISAMA(広島)
おやつやHygge(広島)
季節のジャムと日々のおやつ[cosakuu コサクウ](広島)
はちみつ山養蜂場(広島)
焼き菓子ヒトツ.(広島)
焼き餅専門店Parimo(広島)
夕やけカフェドーナツ(広島)
わがしと(広島)
HotsuHotsu(岡山)
GIMME CHOCOLAT(山口)
Koseling(山口)
うふふごはん(山口)
タルトアンドカヌレ(山口)
megel (鳥取)
7716‘screpe(鳥取)
Kuchen(徳島)
Planetary Muffin(徳島)
HIYORI WASANBON(香川)
焼菓子工房ボンボニエール(香川)
雨と光(高知)
菓子屋 糸(福岡)
種嘉商店(京都)
お菓子 あずき(大阪)
Lentement...(大阪)
人々(愛知)
菓子屋 ボンボニエール(岐阜)
Cukr チェコのお菓子屋ツックル(神奈川) - イートインスペース 出店者一覧
- imm coffee&roastery(山口)
ninin(広島)
黄さんの家(広島)
山椒魚(広島)
自家製コーラとハンバーガー テンズ(岡山)
城沖屋(広島)
ホームラン食堂(広島)
旅するスコーン/innertime&ミカグランカフェ(広島)
約50店が参加する、お菓子博。旅先での楽しみの一つであるお菓子が、レクトにやってきます。旅をするように、お菓子屋さんを巡り歩いてみては。
会場では希望者にスタンプラリーが楽しめる「お菓子博パスポート」が配布されます(先着順)。好きな3店をまわってスタンプを集めたら、出国ゲート(開場出口)でプチギフトがもらえる。
お菓子博 は2024年11月4日(月・祝)LECT平面駐車場にて10時~15時まで開催。売り切れ次第終了。
問合せは広島 蔦屋書店(082-501-5111)まで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 有吉、広島・里帰り特番で宮島巡り!水族館や温泉・厳島神社など「やっぱり宮島が好き」
- お好み焼き頂上決戦「鉄板コロシアム」広島・関西・東京・メキシコが激突!勝ち抜きトーナメント戦
- パンとスイーツパークinLECT 初開催、人気店集まる3日間
- 7カ月の営業休止、宮島SAガソリンスタンド 山口・九州方面へのドライバーご注意
- 万田酵素が、宇宙飛行士のデザート兼「おまもり」として国際宇宙ステーションへ!
- 今年は全国から100種類以上!道の駅で「ふるさとご当地麺フェア」