公開:2025/07/31 Mika Itoh │更新:2025/09/23
広島八丁堀・ハンズ跡にドン・キホーテ八丁堀西店、インバウンド+生活密着強化
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
 
 
広島市中区の路面電車が走る相生通り沿いに「ドン・キホーテ広島八丁堀西店(仮)」がオープン予定。かつてハンズ広島店が入っていたビルの1~7階で10月オープンを目指して準備が進められています。
ドン・キホーテが広島市中区八丁堀のハンズ広島店跡に、新店舗『ドン・キホーテ広島八丁堀西店』を2025年10月7日にオープンします。

この度ドンキが入ることとなった 東映プラザビルは、ほとんどのフロア(1~7階)に「ハンズ広島店」が長く入居していましたが、2025年2月に閉店。その後ハンズは、
- ハンズ イオンモール広島府中店(広島県安芸郡府中町)
- ハンズ ミナモア広島店(広島市南区・広島駅ビル内)
と場所を変えて、今年3月に2店舗オープンさせています。
一方、東映プラザビル(広島市中区八丁堀16-10)からハンズが退店して以降は、その後どんなテナントが入るのか注目が集まっていましたが、
ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」が入ると知り驚いた人も多そう。

ドン・キホーテといえば、同じく八丁堀エリアに「広島八丁堀店」を構えており、今回出店予定の東映プラザビルまでは約400m、徒歩でもわずか5分程度と、目と鼻の先の距離にあります。

ドン・キホーテ広島八丁堀店
編集部でも “この近距離にドンキ2店舗目が出来るとは…!” とびっくりでしたが、発表によると「両店舗による八丁堀エリアへの相乗効果を期待する」とのこと。
八丁堀エリアはドンキ2店舗体制で「インバウンド」と「生活」2つの需要に対応
ドン・キホーテの発表によると「八丁堀西店」は東映プラザビルの1~5階に入居し、

1~4階までは、ビジネスパーソンをメインに地域の生活需要に対応。
広島八丁堀店の約6倍規模のデリカ・惣菜コーナーが新設されます。すぐに食べられる惣菜・パン・サラダ・麺類などに加え、忙しい日々の即食需要に応えるラインナップになる見込み。
このほか、ワイシャツ・バッグなどのビジネスアイテムも充実。
若年層が訪れることの多いエリアとして、県内最大級のカラコンコーナーも。ハイブランド商品や香水などトレンド性の高い商品を強化する。
ドン・キホーテ八丁堀西店の5階は「インバウンド対応フロア」へ
5階はまるごと「インバウンド対応フロア」とし、免税専用レジを広島八丁堀店より3台増設。
人気のお菓子・医薬品・キャリーケースほか、訪日観光客から人気の高い商品を複数パック化するなどまとめ買いにも対応する。
既存の「広島八丁堀店」では朝5時までの営業で夜間需要に対応していますが、新たな「八丁堀西店」では観光者・生活者の需要に対応。
ドン・キホーテは八丁堀エリア2店舗体制でより便利で楽しいショッピング体験を届けるとのこと。
ドン・キホーテ八丁堀西店は2025年10月7日9時オープンです。
▼ドン・キホーテ八丁堀西店
住所:広島県広島市中区八丁堀16-10 1~5階
営業時間:9時~23時45分
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
 




















