公開:2022/05/17 伊藤 みさ │更新:2022/05/17
ホテルセンチュリー21広島が 8月末で閉館、広島駅前で27年
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
2022年8月末で「ホテルセンチュリー21広島」が閉館する。広島駅前に建つ同ホテルは平成7年から旧センチュリーホテルを改称し運営開始。宿泊のほか結婚式場としても活躍してきた
東洋観光グループの「ホテルセンチュリー21広島」が、2022年8月31日をもって閉館すると公式サイトにて発表しました。
ホテルセンチュリー21広島は、JR広島駅南口から徒歩で約4分という好立地にあるシティホテル。
東洋観光グループは平成7年(1995年)4月より、旧センチュリーホテル を「ホテルセンチュリー21広島」として営業開始。都心にありながら、“ゆとりの設計” をコンセプトに多彩な客室を備え、27年もの間 駅前の一等地で活躍してきました。
系列ホテルは引き続き営業
ホテル閉館に関し、公式サイトでは以下のように閉館についてアナウンスしています。
諸般の事情により 令和4年8月31日をもって閉館することを決定いたしましたのでお知らせいたします。27年の長年に亘り 皆様より暖かいご支援を賜りましたこと心より感謝申し上げますともに 突然の閉館でご迷惑をおかけしますこと深くお詫び申し上げます。
なお 当ホテル閉館後は系列ホテルの「ひろしま国際ホテル」「ホテル広島サンプラザ」「国民宿舎 みやじま 杜の宿」「広島市国民宿舎 湯来ロッジ」を当ホテル同様引き続きご厚情賜りますようお願い申し上げます。
内容一部抜粋
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ・過ごし方、注目ポイントは
- ミナモアの開業後も続く「広島駅の工事」残りの完成スケジュールは?
- 子供もマニアも喜ぶ!鉄道模型の店 ポポンデッタに「広島新駅ビルのジオラマ」登場
- ディズニーストア 日本初のデザインでオープン、広島らしい赤・もみじ饅頭デザイングッズも
- 居心地のいい「中央アトリウム」広島駅の路面電車ターミナルが見渡せる!開放的な吹抜け空間へ
- ミナモア 駐車場はアクセスに注意、提携駐車場はエキキタにも