公開:2016/10/28 伊藤 みさ │更新:2016/10/28
エキシティ広島、広島駅前再開発ビルに鯉泳ぎ競り勝つ
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
広島駅前の再開発ビル、エキシティ広島(EKICITY HIROSHIMA)の壁面ビジョンに、「赤い鯉が競り勝つ」ように見える映像が放映されています。日本シリーズを意識?
広島駅前再開発Cブロックにオープン予定の商業棟、エキシティ広島(EKICITY HIROSHIMA)の外壁に設置された大型ビジョンに赤と青の鯉が泳ぐ映像が流されています。
カープがCSファイナルステージの戦いへと入る2016年10月11日からエキシティ広島の大型ビジョンに「赤い鯉の滝登り」が放映されるようになったことを以前中国新聞が伝えていましたが、
日本シリーズ開催中の10月27日撮影時点では青と赤の鯉が競うように上へとのぼり、途中から青が横にそれて赤だけがのぼっていく…というバージョンに。
何気なく見ると優雅に泳いでいるようにも見えますが、放映されている時期とあわせて考えると「敵に競り勝つ」というイメージにも見える。
放映期間などは不明ですが、エキシティ広島の巨大壁面ビジョンの映像は季節やイベントに応じて今後も変化していきそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 生まれ変わった広島駅ビル!ミナモアのおすすめ楽しみ・過ごし方、注目ポイントは
- ミナモアの開業後も続く「広島駅の工事」残りの完成スケジュールは?
- 子供もマニアも喜ぶ!鉄道模型の店 ポポンデッタに「広島新駅ビルのジオラマ」登場
- ディズニーストア 日本初のデザインでオープン、広島らしい赤・もみじ饅頭デザイングッズも
- 居心地のいい「中央アトリウム」広島駅の路面電車ターミナルが見渡せる!開放的な吹抜け空間へ
- ミナモア 駐車場はアクセスに注意、提携駐車場はエキキタにも