公開:2016/05/19 Mika Itoh │更新:2016/05/19
広島・廿日市市で人形供養祭
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
廿日市市の葬祭場「平安祭典」の10周年を記念し、人形供養祭が2016年5月20日~22日に実施されます。
広島の葬祭場・平安祭典の廿日市会館にて、人形供養祭が行われます。愛着のあった人形ほどゴミ箱には捨てづらく処分に困るもの。
人形供養祭では、長く一緒に過ごしてきた人形たちを祭壇に並べてお別れをし、お祓いをした後に供養してくれる。
人形供養祭は、平安祭典 廿日市会館(廿日市市宮内298-1)の10周年を記念して2016年5月20・21・22日に実施する「記念見学会」のイベントの1つとして行われるもの。
供養代は1世帯に付き何体でも500円。時間は10時~17時で、ガラスケースや飾り台などの持ち込みは不可となっています。問い合わせは、082-292-2233(ユウベル)まで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる
- 広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで
- 4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開
- 珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に
- 廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具
- 宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント