公開:2018/03/12 Mika Itoh │更新:2018/03/12
ちゅーピーアスレチック、広島に西日本最大級のボルダリングやトランポリン施設
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
壁を登るボルダリングやトランポリンなどが楽しめる屋内施設「ちゅーピーアスレチック」が、ちゅーピーパーク(広島県廿日市市)に誕生した。
広島県廿日市市にある ちゅーピーパークに、屋内で楽しめるクライミングやアミューズメントの施設「ちゅーピーアスレチック」が2018年3月17日にオープンする。
ちゅーピーパークは、見学可能な中国新聞の印刷工場や、メディアプラザ、公園などを備えた緑あふれる中国新聞が運営する交流施設。ちゅーピープールや、スナッグゴルフコースなども隣接している。
その ちゅーピーパーク内にあるメディアプラザ大ホールが、アスレチック用に改修されました。
クライミングの壁は全部で14面!ちゅーピーアスレチック
ちゅーピーアスレチックは「キッズエリア」「クライミングエリア」「テラスエリア」の3つのエリアに分かれる。
最近注目度の高い「クライミング」が楽しめるエリアでは、クライミングウォール(壁)が全部で14面あり。それぞれテーマやストーリーがあり、子供から大人まで楽しめる。
ちゅーピーアスレチックの「クライミングエリア」
ボルダリング ※写真はイメージ
また、小さな子供も楽しめるトランポリン、大型遊具などもあり、1つの施設内で様々なアミューズメント体験が可能。雨の日でも体いっぱいに動かしながら遊ぶことが出来ます。
テラスエリアは2Fにあり、目の前にクライミングウォールを眺めることができ、間近で子供たちが遊ぶ姿を見守れるとのこと。営業時間は10時~21時、施設のお問い合わせは0829-56-0666まで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる
- 広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで
- 4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開
- 珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に
- 廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具
- 宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント