公開:2025/09/23 伊藤 みさ │更新:2025/09/23
宮島口駅前にアンカーの急速充電ベンチ!無料で利用できて最高
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光


Anker(アンカー)急速充電ベンチが宮島口「しゃもじ広場」に設置!利用料無料でスマホ充電可能に。設置期間は現在のところ不明
モバイルバッテリーなどデジタル関連製品で知られるAnker(アンカー)が、最新のポータブル電源と電源タップをベンチに格納した
急速充電ベンチを、広電宮島口駅前「しゃもじ広場」に設置します。
しかも無料で利用可能です。

画像はイメージ
この「アンカー急速充電ベンチ」の設置は、アンカー・ジャパン株式会社が2025年10月18日開催「厳島水中花火大会」の冠スポンサーに就任したことによるもの。

アンカー・ジャパンはこれまでも災害時の充電環境の整備等を目的に商業施設への急速充電ベンチの設置をしており、
宮島口「しゃもじ広場」へは、“花火大会に訪れた人がスマートフォンの充電を気にせずに思う存分花火や会場散策を楽しめるように” と設置する。
さらに、花火大会当日はしゃもじ広場内でAnkerグループ製品を販売(購入後すぐに使えるモバイルバッテリー他)。
オリジナル花火(Ankerブランドの鮮やかなブルーの花火)の打上げ、宮島島内での飲食店や出店へのポータブル電源貸出、花火師の飲料用ポータブル冷蔵庫貸出など様々なサポートを行う。
花火大会実施後、急速充電ベンチが撤去されるかどうかは不明ですが、個人的にはずっと置いてほしい…!
電車やフェリーの待ち時間やベンチに座って休憩するときなどなど、日常的にも非常時にも活躍しそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい



