公開:2025/02/12 Mika Itoh │更新:2025/02/12
湯来ロッジで神楽の定期公演、広島市の神楽団と記念撮影会も
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 佐伯区 スポット 観光
湯来温泉の宿・湯来ロッジ(広島市佐伯区)にて、毎月第2・第4日曜日に神楽公演が開催中。毎回、広島市の神楽団が入れ替わりで登場し、撮影会も実施。温泉と神楽を楽しんでみては。
湯来ロッジ(広島市佐伯区湯来町)にて毎月第2・4日曜日に、地元神楽団による定期公演が開催されています。
![湯来ロッジで神楽の定期公演、広島市の神楽団と記念撮影会も](https://tabetainjya.com/img/2502/yukikagura.jpg)
五穀豊穣を神に感謝し秋祭りに奉納されてきた神楽。各地域によってそれぞれ特徴のある神楽が伝承されています。
湯来ロッジでは、広島市内の神楽団が隔週ごとに入れ替わりで、異なる演目の神楽公演を開催。2025年2~3月のスケジュールは以下のようになっています。
日付 | 神楽団 | 演目 |
---|---|---|
2月9日 | あさひが丘神楽団 | 源頼政鵺退治/日御碕 |
2月23日 | 下河内神楽団 | 塵倫/土蜘蛛 |
3月9日 | 下五原神楽団 | 戻り橋続編/塵倫 |
3月23日 | 飯室神楽団 | 調整中 |
毎回、神楽団の記念撮影会もあり。※なお都合により団体・演目は変更となる場合あり。
会場は湯来ロッジの2階ホールで、時間は12時開場・13時より開演。料金は12歳以上 1000円、4~12歳は250円、4歳未満は無料(膝上鑑賞)。湯来ロッジには湯来温泉の大浴場がありますので、神楽鑑賞のあとに入浴も楽しんでみては。
神楽公演に関する問い合わせは、湯来ロッジ(0829-85-0111)まで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 廣文館&cafe、カフェと文具雑貨店を併設した本屋さん イオンタウン楽々園に
- せとうち広島工場はリモートワークも!カルビー創業の地に最新鋭マザー工場 操業開始へ
- 広電ラッピングの遊具がカワイイ!モーリーファンタジー 楽々園店がオープン
- 広島市初!ダイソー・スリーピー・スタンダードプロダクツ、3店の複合店が楽々園にオープン
- 写真で振り返る【楽々園の昔と今】塩田から遊園地・ショッピングセンターへ