公開:2025/11/27 Mika Itoh │更新:2025/11/27
佛通寺も秋のグラデーション、紅葉を楽しむ人で賑わう
- タイトルとURLをコピー
- 三原市 スポット 観光


長かった夏を超えてやっとやってきた、短い2025年の秋。広島の紅葉の名所・佛通寺では見頃を迎えたモミジ等が美しく色づいていました。見頃は今週いっぱい迄となりそうです
広島の人気紅葉スポットのひとつ、佛通寺。見頃を迎えた広島県三原市の佛通寺では、沢山の人が紅葉を楽しんでいました。

暑い夏が長引き、なかなか紅葉が見られなかった今年の秋ですが、ここ数日で一気に寒くなったことなどから紅葉も進んだよう。
赤やオレンジ・黄色などグラデーションが美しい風景が広がっていました。
写真は2025年11月26日の様子。全体的に紅葉が進んでおり足元には落ち葉もあったため、見頃は今週いっぱいで終了となる見込み。今年は短い秋でした、あっという間に冬へと移り変わりそうです。





佛通寺(広島県三原市高坂町許山22)は広島空港の東側・約15km。現在は紅葉の見ごろにあわせて本堂で特別拝観も行われており、
普段は見られない佛殿や本堂を拝観することが出来ます(※12月7日まで)。紅葉とあわせて楽しんでみては。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい


