公開:2025/03/31 伊藤 みさ │更新:2025/04/01
広島城の桜は300本以上!お花見・スケッチ・観光客らで賑わう春
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
広島城の桜が見ごろを迎えようとしています。桜と城 という日本の美を写真などに収めようと、外国人観光客の姿もかなり多い!そんな広島城の桜の季節の風景をお届けします
広島の開花宣言から5日後の広島城で、桜のつぼみが花開き見ごろを迎えようとしています。

写真は2025年3月31日撮影時のもの

2025年は3月26日に広島の開花宣言となりました。その後 “花冷え” もありましたが、

木によって開花状況は異なる
編集部が訪れた2025年3月31日、木によってかなり開花状況が異なっていましたが、広島城の桜の開花は全体的に3~7分咲きといった状況でした(体感)。

天守付近から見たお堀と桜
特にお堀の外(スタジアムパーク側)の開花が進んでおり、桜のそばには多くの観光客が記念撮影をする様子がありました。
広島城の周りには桜が300本以上!みどころは
広島城の公式アナウンスによると、2025年現在 広島城跡の桜はソメイヨシノを中心に237本、堀の外周りには109本。あわせて346本ほどの桜があるのだそう。

【本丸上段(裏御門跡や護国神社などから石段をのぼったエリア)】では、天守閣へとのぼる階段付近から見る桜と天守閣や、

「旧天守の礎石」では桜を見ながらゆっくり休憩したり 屋台グルメを楽しんだり、飛び石に見立てて遊んでみたり(笑)。

旧天守の礎石(天守再建工事の際に撤去した礎石を現在の場所へ移設した)

スケッチを楽しむ人の姿も多くありました
【本丸下段】では天守へと続く石垣と共に桜を楽しんだりと、基町高校側に桜の見物スポットがあります。


写真は広島護国神社と桜
お堀の外回りにも100本以上があるということで、 “城と桜” という日本の美の共演を写真に収めようと多くの観光客が訪れていました。


この日の広島城の周辺には、外国人の姿のほうが圧倒的に多く、“ここは日本だったよね?” と思うほど賑わっていましたよ。
すぐお隣の ひろしまスタジアムパークに植えられた桜も咲き始めていました。

パークを抜けて本川沿いに出ると、川沿いに桜がズラーッとみられるので これから楽しみな時期です!

※過去の写真
お花見が4月最初の週末まで絡められるかは分かりませんが、強い雨が降らないことを願いつつ…!
三の丸オープン記念「広島城桜まつり」開催中!
広島城三の丸エリアに商業施設がオープンしたことから、これを記念して広島城入口(RCC前)~本丸上段エリアで「広島城桜まつり」が開催されています。(2025年3月29日~4月6日)
飲食ブースが10店出店しお花見気分を上げてくれます(期間中11時~21時まで営業)。

また、桜のライトアップや約150個の桜色の提灯が設置されて夜桜も楽しめる期間となっています(日没~21時まで)。
フラッシュ撮影すると満開の桜が写り込むという、フォトスポット設置もあり。

提供写真
広島城さくらまつりは2025年3月29日~4月6日まで開催です。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市でお花見するなら!編集部おすすめ「広島市の桜スポット13選」
- ひろしまIPPIN 3号店は、広島城三の丸!広島の逸品揃う、おりづるタワーのセレクトショップ
- 広島県庁前にパン屋・カフェ・コンビニ開業、緑感じる基町のテラス空間へ!
- 県庁の森、リニューアル!広島県庁の敷地内公園が爽やかに生まれ変わりました
- ん?川の上に、何の建物かと思ったら!