公開:2025/11/17 伊藤 みさ │更新:2025/11/17

広島市のど真ん中歩行者天国!えべっさん・胡大祭2025 今年も賑やかに

  • タイトルとURLをコピー
  • 広島市 中区 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

広島市中区にて胡子大祭・えべっさんが2025年11月18日~20日までの3日間開催されます。中央通りを歩行者天国にし、神楽の上演なども実施

広島市の秋の一大イベント「胡子大祭(えびす講)」「えべっさん」が2025年も
11月18日~20日まで開催されます。

広島市のど真ん中歩行者天国!えべっさん・胡大祭2025 今年も賑やかに

呼び名がいろいろあるので、全部同じものを指すようにも思えますが

胡子神社(広島市中区胡町)で開催される秋季大祭が「胡子大祭(えびす講)」で、毎年11月18日~20日まで3日間開催。

これにあわせ、神社付近の商店街などが一帯となって盛り上げるのが「えべっさん」。

商売繁盛の神様・恵比寿様を祀っている『胡子神社』のお祭りに合わせて実施されるので特に商店街の活気がすごいです。

胡子大祭 胡子神社の周辺
ものすごい人通り。

えべっさん も胡子大祭に合わせ3日間開催ですが、そのクライマックスは11月20日。

通常時から交通量の多い「中央通り」とその周辺に交通規制がかかり、一時 歩行者天国(歩行者専用道路)となります。

20日「えべっさん」では夜神楽、和太鼓競演と賑やかに!

11月20日、中央通りを歩行者天国にして行われるのが夜神楽と和太鼓競演。

えべっさん 中央通りが歩行者天国に
中央通りが歩行者天国に!

夜神楽では山王神楽団(北広島町)が出演。

演目は恵比寿舞(えびすまい)/ 八岐大蛇(やまたのおろち)が予定されています。

中央通りが歩行者天国となるのは2025年11月20日19時~22時。この時間帯が混雑ピークタイムとなりそうです。

このほかにも通常時と異なり、いつもは車が通行できる通りが歩行者用道路となる場合があります。詳細は交通規制図をご確認ください。

えべっさん2025 交通規制図
交通規制マップ / 実行委員会

また、この交通規制に伴いバス路線の変更や時間変更などもあるのでご注意を。

“広島に冬を告げる祭り” と言われる胡子大祭・えべっさん。

今年はまさに “今季最強寒波” が襲来 という期間と重なるため、暖かくしてお出かけくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。各施設・サービス等の利用はご自身の判断でお願い致します。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『広島市 中区 スポット 観光』一覧トップページへ

SNSをお気に入りに追加

facebookページ  X(旧ツイッター)  インスタ  LINEを友達ついか  Youtube

次の記事 / 前の記事

関連タグ