公開:2025/05/11 伊藤 みさ │更新:2025/05/11

ひろしま国際ホテル 閉館・解体、回転レストランの姿消え 建替え中

  • タイトルとURLをコピー
  • 広島市 中区 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

57年間、広島市中区の市内中心部で愛されてきた「ひろしま国際ホテル」が建替えのため、2024年5月15日をもって一時閉館となりました。再開まで約3年とみられています。

広島市中心部にある ひろしま国際ホテルが2024年5月15日をもって一時閉館。

ひろしま国際ホテルが閉館、建替えへ 回転式レストラン印象深く57年
解体前の「ひろしま国際ホテル」の姿
ひろしま国際ホテル 解体中の風景
2025年5月撮影

一時閉館から約1年、解体は進み ホテルのシンボル的存在だった「回転式レストラン」の姿が消えていました。繁華街という立地もあってか、工事現場の囲いは音を通さない感じにガッチリ組まれています。

ひろしま国際ホテル 解体中の様子2

解体工事期間は2025年12月末まで続く予定。

その後新築され、開業は2027年と言われています。どのように姿を変えていくのか、楽しみな建物のひとつです。

懐かしき「ひろしま国際ホテル」取り壊し前の姿

ひろしま国際ホテルは東洋観光株式会社により運営、1966年(昭和41年)開業。

広島県広島市中区、街の中心にあり半世紀以上もの間愛されてきました。

ひろしま国際ホテルの最上階にあった回転式レストランは、じんわりゆっくり時間をかけてまわり(1周1時間と言われていました)、食事などと一緒に流れゆく景色も楽しめるスポットでした。(レストランは2018年に休止)

ひろしま国際ホテル 回転式レストランの外観
ひろしま国際ホテル 回転式レストラン 館内の様子1
ひろしま国際ホテル 回転式レストラン 館内の様子2

客室は洋室・和室を持ち、低層階にはバンケットホールや和食・中華・西洋料理 とレストランがありました。

ひろしま国際ホテルの一時閉館は施設老朽化による建替えのため。

解体工事が行われ、新たにホテルが建設される予定となっています。

なお、ホテルと共に開業以来57年営業されてきた「瀬戸内味覚処 芸州本店(ホテル2階)」はラッキー会館ビル(広島市中区堀川町3-13)に仮店舗を置き営業を継続、

そして2025年3月に「ミナモア店(広島駅ビル)」が新たにオープン。いずれも東洋観光によるお店となっています。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『広島市 中区 スポット 観光』一覧トップページへ

SNSをお気に入りに追加

facebookページ  X(旧ツイッター)  インスタ  LINEを友達ついか  Youtube

次の記事 / 前の記事